
コメント

退会ユーザー
私は 綿のことを知らなかったので離陸直前、ミルクを飲ませてました!空港内で遊ばせてから乗せてたのですぐ寝てくれました。

Maria
授乳出来るようにしていました💡
ですが,意外と自分で出来たのかそれとも平気だったのか泣きませんでした( ¨̮ )
-
たまちゃん
ありがとうございます!
やっぱり授乳ですよね😌
泣かなかったんですね😌✨
うらやましい😂
泣かないといいんですけど💦
ありがとうございました😃- 1月11日

てつにゃん
1ヶ月半で、飛行機に乗りました。
気圧変化による影響は、離陸時よりも着陸時に注意ですので、
乗る前に飲ませない、というか、降りる前に飲ませる
がポイントです。赤ちゃんは自分で耳抜きできませんから。
洗った哺乳瓶に粉ミルクを入れ、ベルトサイン点灯前に
CAさんにお湯を足してもらいました。
個人的には、耳に詰めたりしなくて良い(しないほうが良い)と思います
-
たまちゃん
ありがとうございます!
離陸の時の方が!かと思ってました🙄🙄
2時間半乗るので
離陸と着陸どっちでも
授乳できるのが理想ですね😫✨
詰めるのは私もなんだか
抵抗あって😅
授乳にしようと思います!
ありがとうございました😃- 1月11日
たまちゃん
ありがとうございます!
そうですよね😅
私もはじめて聞いて😅
授乳にしようと思います!
ありがとうございました😃