![まめっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんに2回食を始めたが、離乳食のモグモグ期のタイミングが難しい。お粥からトロトロの食材に移行する方法は?
離乳食でゴックン期、モグモグ期、カミカミ期とありますが2回食スタート=モグモグ期ですか?🤔
7ヶ月になり2回食スタートさせて数日たつのですが、離乳食レシピ調べるとモグモグ期(7〜8ヶ月)とありその子その子で必ずしもその通りではないのはわかっていますが、モグモグ期にするタイミング難しくて😅😂
一番慣れているお粥から少しずつペーストトロトロからモッタリした感じにしたりして水分減らす、粒残す、ってやっていけば良いですか😣?
- まめっち(6歳)
コメント
![AKNR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AKNR
そんな感じで大丈夫みたいですよ(^^)
あとはご飯を入れた時に口をモゴモゴ動かすような姿があれば、それもサインみたいです!
まめっち
ありがとうございます☺️
まだモゴモゴよりはペチャペチャしてるような感じなので様子見てみます☺️👍