
コメント

🧞♂️
かなりの確率で起きたては
むくんでて別人です😵
仰向けの時にはそうではないので
うつ伏せだったりするからかな〜と思います🤔
🧞♂️
かなりの確率で起きたては
むくんでて別人です😵
仰向けの時にはそうではないので
うつ伏せだったりするからかな〜と思います🤔
「生後7ヶ月」に関する質問
もうすぐ生後7ヶ月になります。 離乳食あまり食べてくれません。半分食べれればいい方です。 お腹が空きすぎると泣いて食べれないので時間みてあげています。 元々量はすごい食べるわけではなかったのですが完食する日も…
生後7ヶ月の夜間ミルクについて教えてください…。 7ヶ月の女の子を育てています👶🏻🎀 生後6ヶ月までは完母で、本人が吸わないことと母乳の出が悪くなったことで、生後7ヶ月からほぼ完ミになりました。 ミルクに切り替えて…
生後7ヶ月、吐き戻しがいまだに多いです。 最近は離乳食まで一緒に出てきます。 何かの病気?と心配ですが、生後3ヶ月頃に受けた腹部の超音波検査は異常なしでした。 離乳食も進むにつれて、アレルギーで吐いてるのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こま
同じですね!やっぱうつ伏せ寝は浮腫むんですかね!おしっこはちゃんと出てるので多分心配はないとは思ってるんですが。返信ありがとうございます!