※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーカリ
子育て・グッズ

福岡県福津市のオススメの小児歯科を教えてください。治療中は親も一緒に付き添いますか?歯科医や歯科衛生士の対応について教えてください。

福岡県福津市でオススメの小児歯科教えてください!
この間2歳児健診の時にそろそろ小児歯科でフッ素してもらうといいですよと言われました。小児歯科は行ったことないのでどのような感じなのかも分かりません😫
治療中は親も一緒に付き添うのか?歯科医の人や歯科衛生士の人の感じの良さなど、教えてください😫

コメント

may

おすすめの歯科はありませんが、子供が4歳と2歳の時からフッ素に月一で通っています。
うちの場合は、下の子は親が診療台に座り、その上に子供を座らせ、うがいができるならうがいをさせます。
椅子を倒して口を開けさせて衛生士さんにお薬を塗ってもらいます
その後、先生が歯並びや汚れ、虫歯のチェックで終わります。
はじめは泣きますが、だんだん泣かなくなります。
慣れてきたら、歯の汚れとかを機械で磨いたりしてくれます。
上の子くらいになると、名前呼ばれたら一人で診察室入って治療されて戻ってきます。
虫歯治療ならそうもいかないでしょうが…
フッ素後1時間は飲んだり食べたりしないでくださいと言われるので、ご飯の時間は避けた方がいいと思います

  • ユーカリ

    ユーカリ

    教えていただきありがとうございます!
    うちは下の子がまだ小さいので下の子抱っこしたままになります😫なので上の子と一緒に診察台に上がるのが無理そうですがそれでもフッ素できる所ありますかね?😫2歳児健診では私が下の子抱っこしていたため診察台に座りませんでしたが女性の歯科医の方に立ったまま上手にあーんして口の中見せてました😊

    • 1月12日