※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさつん
雑談・つぶやき

結婚式ってどれくらい前に予約しましたか?😯1年前に予約した方がいいとは…

結婚式ってどれくらい前に予約しましたか?😯
1年前に予約した方がいいとは思うんですけど
妊娠、出産、引越しでなかなかできず🥺
やっと動きだした感じなんですけど
どれぐらい前の方がいいとか、
1年前じゃなくてもあいてましたとかいろいろ
教えていただきたいです😊❤️

コメント

deleted user

数年前の5月に予約して、同じ年の9月に結婚式しましたよ(´・∀・`)!
土曜日とかは空いてなくて日曜日にしたのですが、希望する日があるのなら早めの予約がいいと思います!

し

ちょっと変わった結婚式場(札幌市の豊平館という重要文化財)で挙げたのですが、11月に予約して3月に挙げました。
他の日もガラガラで選びたい放題でした😅

人気の式場だとか、貸切がいいとか、日取りとか、いろいろこだわりがあるなら1年前から予約した方がよいと思いますが、そんなにこだわりないなら、そこそこ空いてるみたいですよー。

個人的にはやはり料理が美味しいところが嬉しいですね^_^

Hina mama💕

10月末に見に行って
5月頭に結婚式したので
半年前くらいでした!

GWは比較的空いてるみたいなので
たくさん空いてました!

準備は大変でしたが😅

♡すんじょ♡

空いていればどれくらい前でも大丈夫です🙆‍♀️
ただ1年前などに予約すると
早割で安くなる所も多いと思いますよ😊
私もそれで10万、と他にもドレス、タキシード20%OFFでやって貰えました😊

るん

私はデキ婚だったので、
10月上旬妊娠発覚→親に報告→10月下旬に親顔合わせ、その日に産まれる前に結婚式は挙げたほうがいいという話しになり、義両親が式場2件行って空いてる日を聞いてきてました(笑)
後日その2件を見に行き、金額が安いほうに決めて予約して12月17日に結婚式挙げました。
なので1ヶ月半前くらいですかね!
すごいバタバタで大変でした😂

deleted user

主人の仕事の都合が付かず、バタバタでしたが半年前くらいに予約しました🥰
大安の土曜でしたが、空いていたのでラッキーだったかもしれません🤣
因みに、2月の沖縄宮古島、シギラです!❤️

deleted user

8月に予約して5月に挙げました☺️
お子さんがいるのであれば、尚更ゆとりをもって進めた方がいいのかな〜?と思います❤️
ゆとりがあると、レンタルなら着たいドレスの予約も取りやすいです!

うー

8月中ならまだお値段も比較的安く済ませられて空いてる日があるとおもいますので半年前とかでも大丈夫かもですが、9月以降になると結婚式シーズン(9.10.11月)になるので大安やいい時間は1年前から予約でうまってしまいます💦
お日柄を気にしなくていい(仏滅など)のであれば今から予約すれば空いてるとこはあるかもしれません💡
式場にもよると思いますが💦