※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆もやし
家族・旦那

とうとう長男叱ったら「ママ嫌い!」と言われた…心傷めつつ「ママもじゃ…

とうとう長男叱ったら
「ママ嫌い!」と言われた…
心傷めつつ「ママもじゃあ、嫌い!」って言い返したら
「ママーめんねー(;Д;)(;Д;)」だって。はい可愛い!!
控えめに言ってうちの子可愛い!!
因みに風呂掃除しようと湯を抜いたら
泥遊びしたの?ってくらい浴槽が何故か汚くて
「あんた達(旦那と長男)どうしたらこんな汚れんだ」
的な独り言言ってたらそばに居た長男が
「〇〇ちゃん(名前)違うよーパパきたなーい」だと。笑
そうか…パパが汚いのか…。笑


長男の成長をひしひし感じた1日でした

皆さんはどんな時にお子さんの成長を
感じたりしますか?
また日頃どんな事言われますか?笑

コメント

COCORO

たくさんお話が出来て凄いですねぇ♡我が子は2歳頃からやーっと話し始めたので 毎日 言葉当てゲームみたいで当たるまで永遠に続き 当たらないと【ブッブーッ】っていわれます😅

夜電気消して寝ようとしたら
【ママ 起きて!】っては言われます(笑)寝せて!疲れてるからと伝えると5分かからず寝ちゃうんですけどね!

朝は起きたら
【ママ起きて、ママおはよ!】起きるまで永遠に言われ続けます(笑)
寝たふりもできません😅

  • 豆もやし

    豆もやし

    うちもある日突然お喋り野郎に
    進化しました🤣
    基本何言ってるか分からないので
    うちも言葉あてゲームです😏
    当たるまで同じ言葉言い続けるので
    ブッブーと言ってくれるだけ
    羨ましい😫💕

    本当に毎日お疲れ様です!
    イライラする時もありますけど
    やっぱり控えめに言って
    我が子は1番可愛いですよね🤣💕

    • 1月10日
まりも

うちも最近おしゃべりがかなりできるようになってきて可愛いです♥
最近はいけないことした時に、「〇〇そんなことしてたら鬼くるよー」というと、「鬼くる?えっちゃんに鬼くるの?‪( ;ᯅ; )‬」といったり、あたしが子供を叱ると「ママ鬼くるよー、えっちゃん(息子)怒ってるもん😠」となぜか私が怒られてます笑

  • 豆もやし

    豆もやし

    可愛いですね(*´ω`*)
    鬼怖がるんですね!
    うちの子鬼の面付けようが何だろうが怖がらなくて🤣
    私が怒るとパパに
    「ママが怒ったー」って
    チクリに行きます(;´T`)

    • 1月11日
ほのち

何も教えてないのに、今日急にズボンと靴下を脱いで自分で履き直し出しました💦
最初は全然できなかったけど、次第にできるようになりズボンは履けてました😊
いきなりの成長が見れて1人ニヤニヤしてました😊💓

  • 豆もやし

    豆もやし

    うわあ!めちゃくちゃ
    賢いですね(*´ω`*)
    教えてないのに出来る様になるのを
    見るとどこで覚えたのかな?って
    毎回思います( *´艸`)
    こんな可愛いのに反抗期が
    今から怖い:( ;´‐`;):

    • 1月11日