
コメント

退会ユーザー
厄祓いはしたことないですが、弥彦神社はどうですか☺️?近くのお土産屋さんのおでんが美味しいので!笑

ゆちゃ
新潟市だと弥彦神社や護国神社ですかね!
護国神社は建物?が新しくなったそうですよね。
ちなみに私も厄年で💦上記の神社ではないですが
この間お祓いしてきました(笑)
-
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
やはり弥彦神社、護国神社が有名ですよね😂護国神社新しくなって物凄い混雑していたと聞きました😂✨💦
最初はお祓いしない予定でいたのですがする事にしました⭐️気の持ちようだといいますしね✨ちなみに、ゆちゃさんはどちらでお祓いされましたか?🐱- 1月10日
-
ゆちゃ
護国神社混んでるんですねー😣
私は白山神社でしてきました!😊
お祓いしてもらうと気持ちスッキリしますよね👍- 1月10日
-
さくら
やはり新しくなったっていうのが話題になったようですね⭐️
白山神社でされたのですね!(´∀`)人生初めてのお祓いなので緊張しますが、行ってきたいと思います!ありがとうございました♥️- 1月10日

ゆう
新潟市だと護国神社ですかね💦私も厄年でお祓いはしてないですが、初詣に行った時、御守りを買って常に持っています🙂
息子のお宮参りは東区の大形神社でお祓いをしていただきました。住宅街にあるような神社ですが、電話で前もってお祓いのお願いをしておけばしてもらえるかもしれませんよ❗️
-
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
やはり新潟市だと白山含めこの3箇所に絞られますね😂💦
御守りいいですね✨やはり持っているのと持っていないのとでは違うと思いますしね⭐️
東区の神社名前聞いたことがあります〜😊💕お宮参りはそちらでされたのですね✨調べてみようと思います!ありがとうございます💕- 1月10日
-
ゆう
さすがに今年は本厄なので、何が起こるか心配です😓前厄の昨年は旦那さんが怪我したり体調崩したりで自分ではなく家族に良くない事が起きていたので…💦💦
- 1月10日
-
さくら
私も62年生まれで本厄です💦元々はお祓いする予定ではなかったのですが、怖くなってすることに決めました✨
昨年も色々大変でしたね、、😭厄年の怖いのは自分だけでなく周りにも降りかかるということですよね💦私もそれが心配で厄祓い決めたんです💦何事もなく1年過ごせますように✨- 1月10日

みーちゃんママ
去年、本厄で護国神社でお祓いしてもらいました(^^)
やはり綺麗ですし、待合室の飲み物無料です★笑
確か一月4日に行ったのですがそこまで混んでいませんでしたよ(^o^)
駐車場も無料ですし、護国神社おススメです(^^)
-
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎お返事遅くなってすみません💦やはり護国神社人気〜!ですね⭐️何と飲みもの無料!そこは大きなポイントですね💕(笑)
オススメ教えていただき、ありがとうございます!♥️- 1月11日

SHOKO
わたしも護国神社に行きました☺︎綺麗で授乳室もありました☺︎お祓いの場所が温かくて椅子なのが良かったです!
阿賀野市のほうになりますが、旦飯野神社とゆうところ、オススメです☺︎
お祓い予約が必要ですが、とても丁寧です。お参りだけでも飴やおみくじが無料だったり、ご自由にお持ち帰りくださいのきのこや野菜が置いてあったりします。
-
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎お返事遅くなってしまってすみません💦護国神社が1番人気でしょうか〜⭐️やはり綺麗なのも魅力ですよね✨授乳が必要な方には授乳室あるのもとても嬉しいですよね!
旦飯野神社さん!知る人ぞ知るという神社だそうですね!とても良いとネットで見ました⭐️実はこちらも気になっていました〜💕
気になる情報、ありがとうございます!♥️- 1月11日

るる
私は、厄祓いしたことないですが、新発田市にある新発田駅近くの諏訪神社は、厄祓いしてますよ😀
初詣は、いつも諏訪神社です。お祓いしてもらってる方いましたよ。新発田では、有名な神社です。
-
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
新発田の方はノーマークでしたが諏訪神社名前聞いたことありました!✨調べてみたところ、やはり有名のようですね💕皆さん沢山情報くださり迷います😂新発田なら遠くないし場所的にもいいかも知れません⭐️ありがとうございます♥️- 1月11日

あおまま
阿賀野市の旦飯野神社もオススメです✨パワースポットになっていて、かなり歴史の古い神社です。 福飴🍬も貰えます💕
さくら
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
弥彦神社有名ですよね☆。.:*・゜
去年初詣行きました!おでん目的もいいですね(笑)お腹すいてきました😊ありがとうございます♥️