![yu*ka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむね
危ない!っていうほど、
高くはないと思いますよ!
実習中に基準としては
70〜110って習いました!
妊婦さんだと別なのか
そこまでは習ってませんが……
私も以前の妊娠の時に
158まで上がった時は
ビビりました……
その妊娠は流産で
終わってしまったのですが、
その時に助産師さんに
「妊娠糖尿病になりやすい体質かもだから、
次の妊娠の時は気をつけてね」
っていわれてました。
でも、なんともなく
どんなに甘い物食べても
結局普通の血糖値で過ごしました!
参考にならなかったらすみません……
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
高すぎではないと思いますが、血液検査では食前に90以上でひっかかる感じだったと記憶してます(´・_・`)
-
yu*ka
実は食事前の1時間ほど前に
子供が残したいちご大福を1口食べてしまったので……それなのかな。- 1月10日
![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピー
妊娠糖尿病の基準が、空腹時92以上なので、高いですね😅
-
yu*ka
実は食事前1時間ほど前に子供の残したいちご大福を1口食べてしまったので……それなのかな?
- 1月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
グルコースチャレンジで食前93で引っかかりました😂
確か92までは正常だった気がします🤔
食事指導だけで終わりましたが、野菜を出来るだけ先に食べるようにして甘いものもつまんでます🤗
-
yu*ka
なかなかうまく出来なくてモヤモヤしちゃいます😢
- 1月10日
yu*ka
あたしも上がりやすいみたいです😅