
コメント

あずあず
おめでとうございます(о´∀`о)
私も今3人目妊娠中です😂💕💕

RRR∞
おめでとうございます(^O^)
私も3人目妊娠中でものすごく不安です😅
同じ感じなので思わずコメントしてしまいました😅
-
まい
嬉しいですがやっぱり不安ありますよね💦
- 1月10日

たけ
三人います!
三人目は予定外の妊娠な上に年子だったので不安でいっぱいでした。
経済面以外は、意外となんとかなりまして現在下は三才、上は小学生です。
ひーはーしながら毎日働いてますけど、楽しいですよ☺️
-
まい
私も予想外の妊娠なんです💦
実は2人は不妊治療をしての妊娠だったので💦
まさかの3人目が自然妊娠とは(^-^;- 1月10日

みみ
おめでとうございます!
3人育ててる友人は、2人と3人じゃ全然違うみたいです🙌普段ほんとに子育てに余裕があって、子どもにも優しい友人ですが、3人目に関しては初めて本気で、誰か助けてと声が出たと言ってました😅
でも上2人が1番下を見てくれて楽だし、それを見て幸せな気分になるとも言ってましたよ❤
私自信も3人兄妹ですが、3人目ができたときは大変だったけど、良い意味で世界が変わったよと母からよく聞かされます(^ ^)

退会ユーザー
うちは一歳半ずつくらい離れてる三人です💡
確かに一番下が生まれたばかりの時は出掛けるのも大変でしたし、スーパー1つ行くにもてんやわんやしてました😂
あとは体調不良が一人出ると三人とも体調悪くなり、最終的に私に回ってきます笑
そして誰かしら常にイヤイヤ期なので、エンドレスイヤイヤ期に今どっぽりハマっています笑
なんでも3つ揃えないと納得しないし、ママのお膝が2つしかないから抱っこは椅子取り合戦です😂
でも、三人になって今すごく楽です😊
三人年齢が近いから遊びも近いので三人で遊んでいてくれますし、二人目三人目は上を見ているからか、自然に色んなことを覚えていきます。
泣いてる子がいると『おむつかな?』『どこか痛いの?』『お腹すいた?』と声を掛け合うようになり、思いやりの心得も育ちました。
ケンカもしますが、ケンカの中で社会性を身に付けたり、お互いに出来ないことを協力し合ったりしているのも、すごくプラスに感じてます💡
それと、不思議と三人の方がまとまりがある気がしています😊
金銭面での不安なども無くはないですが、三人くっつかってる姿にいつも元気を貰ってますよ😊
私は何なら四人目が欲しいくらいです 笑
-
退会ユーザー
心得じゃくて心でした笑
- 1月10日
-
ままさん
予定外の3人目妊娠中で、色々と不安だらけだったのでこのコメントを見て、なんだか3人も悪くない!というか何かいいな〜と少し楽しみになってきました!
お礼を言うのは変かもしれませんが…ありがとうございました!☺︎- 1月10日

はみうか
3人目妊娠中です!
うちは上から3学年、4学年差になるので、あまり育児に関して不安はありません😊
が、やはり金銭的には少々不安です😅

ma&ma
1か月前に3人目産みましたー!!(*^^*)まだ三人目はそんなに動かないし上二人に手をやくくらいです(・∀・)とくにまだわかりません(*^^*)

はち
3人目希望でしたが予想外に早く出来たので思わずコメントしちゃいましたー😅
よく耳にするのが3人目からが本当の子育てが始まるって聞きます👀笑
車乗る時の配置どうしよう?子ども部屋3つ使ったら夫婦の寝室狭いとこになるな…小さいうち1番下が抱っこ紐で2番目がベビーカー?とか考え出したら具合悪くなりますが、とりあえずそれも2年くらい経てば落ち着くかなーと覚悟しております💪
未知の世界ですが頑張りましょう💓

ゆうみぃ
おめでとうございます(o^^o)
3人目が生まれて4ヶ月。
最初はすごく不安でした。そしてバタバタで…でもなんとかやってます!
平日はワンオペなので今もバタバタですが、手抜きしながらなんとかなりますよ(*^^*)
うちは2学年差と3学年差で、動き回る兄に妹がくっついてるので、これで歩くようになったらどうやって出かければいいか今から考えてます。
お腹に居た時から騒がしい環境だったからか次男は眠くなれば勝手に寝るし、兄姉にちょっかい出されても意外と平気です。
3人目本当に可愛いです。上2人にイライラしても、癒されます♡
大変なこともありますが、楽しみですね。お身体大事にしてくださいね。
まい
同じですね(*´∀`)