![ぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱんまん
結婚式専門のところじゃなくて、レストランウエディングとかにしたら、かなりお安くなりますよ!
![🐰CPU🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰CPU🐰
プチギフトのカタログだけ借りて、同じものをネットで買う
装花を安くする(安くてもアレンジしだいで可愛くなります☺︎)
周りの人に式場を紹介してもらう
ドレスを中古で買うか、安いところで借りる
オプションをあまりつけない
…とかですかね?
お料理と引き出物は極力削らない方がいいかなと思います😣
![ビート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビート
ゼロ円結婚式などで式をあげたら、後払いができるのでご祝儀のおかねを支払いにもっていけるのでよかったです!!
あとは式の日を人気がない月にしたら安くしてくれたりします
コメント