
子供が年子で外出が難しい状況。室内での遊びに工夫はしているが、外で遊ばせたい。1人での対応が難しいため、他の方はどのようにしているか気になる。
年の近い子供を子育て中の方に質問なんですが、ウチは2人目3人目が年子です!3人目は生まれて2週間なのでまだ外に出す事もできません。
2人目は外遊びが好きなので家の中にずっといさせるのも可哀想と思っているんですが、私1人の時はどうする事もできません(´Д` )
皆さんはどうしてますか?
ジャングルジムを買ってあげたりと室内でも遊べるようにはなっているんですが、やっぱりお外で遊ばせてあげたいですが難しいです´д` ;
- 89(9歳, 10歳, 21歳)
コメント

cat mommy<3
11歳の子は?一緒に遊べませんか?
我が家の1歳の息子も活発で外にいきたがります、ベランダが広いのでベランダで10歳の姉が遊んでくれます♪( ´θ`)ノ

coha
赤ちゃんが寝てる30分だけでも、お兄ちゃんが見るのはできないですか?
その間にるきりるママさんと娘ちゃんが2人でお外遊びが出来たらなーと思ったのですが…(´-`)
うちの長男も自分の遊びを優先することもありますが、普段から抱っこやお世話をお願いしていて協力的なので、買い物に行く30分や1時間なら子守りしてくれますよ(^-^)
赤ちゃんが寝てる時に出かけて、うまくいけば起きるまでに帰って来るし、起きても抱っこしてあやして待ってます。
限界だと思ったらケータイ鳴ります(^_^;)
-
89
平日は学校に行っているので難しいですね
(つД`)ノ
日中の暖かい時間にできたら外で一緒に遊んであげたいなーと思ったんです(゚o゚;;
3人目が寝ていればカーテンを開けておいて見える所でお外遊びできるんですが、なかなかタイミングも難しいです´д` ;
cohaさんの息子君も協力的で素晴らしいです(๑•̀ω•́ฅ)本当にありがたいですね(^ ^)- 2月1日

コタコーラ
下の子が寝てる間、家前や庭で遊んでました(o^^o)
気になって、かなり頻繁に様子を見に入ったり出たりとしてましたが(^_^;)
それでも、外に出たぁー感はあるみたいで満足してましたよ(o^^o)
-
89
今日は3番目が日中良く寝ていてくれたので、2回もお外遊びができ2番目は早くもお昼寝してます(^ ^)
こんな感じでお外で遊べばいいんだなと思いました٩(ˊᗜˋ*)
今日はポカポカ陽気で気持ちよかったです!
早く1番下の子もお外に出してあげたいです^-^- 2月2日
89
遊べなくはないと思うんですが、自分の遊びの方が大事で無理ですね(゚o゚;;
やっぱり女の子の方が面倒見が良く羨ましいです(^ ^)