
母乳が少なくてミルクを足している状況で、授乳中に母乳が出るタイミングや出方について不安があります。授乳後もう一度欲しがるとき、母乳はピューと出るのでしょうか?途中で出ないとき、赤ちゃんが吸っても出ないことがあるのでしょうか?
母乳があまりでるタイプじゃないのでミルクも足してるんですが、でる方はどんな感じででるんですか??
授乳を15分くらいした後に、まだ欲しがって連続で授乳する時もつまむとジワジワとでてくるのではなくピューとでるんですか??
言い方下品ですみません💦
私の場合母乳の量が少なくて30分ほど遊び飲みもしながら授乳してると、途中からつまんでも母乳が出てません😭
つまんでも出ない時は赤ちゃんが吸っても出ないですよね?💦
- にこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
飲み終わった後でもピューっと出ましたよ!わたしは!

☆まめお☆
私は、差し乳だったのでつまんでもあんまり出なかったですよ💦
完母でしたが、息子の体重は順調に増えていきましたし、飲んだらすんなり寝てくれていました🙌
-
にこ
コメントありがとうございます!
差し乳はつまんでもあまり出ないんですね!!
私も完母にしたいです😭
私の場合あまり出てないので、私から離さないと永遠に吸ってます😂- 1月10日
-
☆まめお☆
生後2か月くらいまでは、こちらから赤ちゃんの口に指突っ込んで離さないと離れなかったですよ💦
適度に離さないと、乳首が傷ついちゃいますからね😭- 1月10日
-
にこ
20分は吸ってるので乳首を離すと、すごい泣き叫ぶんですが、これは足りないて事ですよね😭
吸われてる時間が長すぎてすごいしんどいです💦- 1月10日
-
☆まめお☆
泣き叫ぶほどなら、足りないんだと思います💦
あとは、母乳が不味いってこともあるみたいですよ😱
乳腺炎でお世話になった助産師さんが言っていました😖
私は、母乳も多くて母体の食べた物に左右されにくいおっぱいと言われました🙌
中には、食事管理されてるママさんもいましたよ😭- 1月10日
-
にこ
1ヶ月健診の時は、その10日前に行った時より1日42グラム増えてる計算だったので、母乳もミルクもそのままでいいって言われたんですが、次の日から乳首を離してくれなくなって😭
おしゃぶり代わりにしゃっぶってるのかなとかも思ってみたんですけど、母乳があまり出てないしお腹減ってるのかな?って思ってます😭
母乳に味なんてあるんですね💦
でもそもそも母乳が私の場合で出ていなさそうです😧- 1月10日
-
☆まめお☆
体重の増えも良いと思うので、このままミルク有りで良いと思います♥️
おしゃぶりとか試してみましたか?
息子も、離してくれなくて困っていた時にはおしゃぶり使ってましたよ😊- 1月10日
-
にこ
いつまでミルク40でたりるのかなって思ってます😭
おしゃぶり試したんですが哺乳瓶は嫌がらないのに、おしゃぶりはダメでした😧- 1月10日
-
☆まめお☆
おしゃぶりダメだったんですね💦
ミルクは、月齢に合わせて量を増やしていきますが量は、合ってるんですよね?✨
私は、寝る前とたまーにミルク飲ませる時がありましたが、ミルクの粉60の量を80の水で作ったりしてましたよ💦- 1月10日
-
にこ
ミルクの量が足りてるかは、赤ちゃんが飲み終わった後に泣かずに満足してるかで判断ですか?😯
粉と水の分量合わせなくてもいいんですね!!
初めて知りました🌟- 1月11日
-
☆まめお☆
そうですね😊
飲み終わっても泣かないこと、3時間持つことですかね🙌
缶に書いてあると思います✨
粉と水の分量を合わせない方法は、完母だったためです😂
規定量でお腹いっぱいになられると、こっちのおっぱいが大変なことになるので、次におっぱいを飲んでもらいたい時にやっていました😊- 1月11日
-
にこ
缶には1から2ヶ月は160なんで母乳+40と、母乳だけではたりないですよね💦
吐き戻しも新生児の頃はしてなかったのに今になって毎回してて少ない母乳も全部吐き出してそうです😭
5分くらいげっぷさせる体勢にして、20分くらい縦抱きにしてるのに吐くんですがこんなもんですか?😭- 1月11日
-
☆まめお☆
母乳がどれくらい出ているか把握していますか?
飲み過ぎても泣きますよ💦
私も、最初はミルクを足していましたが飲み過ぎが原因で泣いていました😖
あとは、授乳間隔はどうですか?- 1月11日
-
にこ
2週間前の頃病院で40〜80でした😭
40の時は赤ちゃんが飲む気がなくて80の時はめずらしく、コクコク飲んでました!
搾乳機とか買って把握したほうがいいですか?😯
全然寝ない時は毎時間15分ぐらい授乳してます!
昼間6時間くらいずっとそんな感じです😭
だんだん出なくなってくると永遠に吸ってるので15分くらいで切り上げるようにしました!- 1月11日
-
☆まめお☆
たぶん、母乳が出ているんじゃないかな~と思います😲✨
吐き戻しも多いなら、母乳だけで様子を見るのも良いかもしれませんよ🙌
母乳は、最初こそ出が良いので片方5分ずつを2回繰り返してみるのも方法ですよ♥️
右5分5左また右5分左5分って感じです😊
試しに明日の午前中だけでも、母乳だけにして少しずつ母乳の分泌を上げていけるように、頻回にしてみてください😊- 1月11日
-
にこ
まさに今なんですがお昼からずっと涙流して号泣で抱っこしもオムツを替えても部屋の温度を確かめても泣き止まず、おっぱいをあげると、泣き止んで飲んでる?って感じなんですが、お腹がいっぱいか、好きすぎてるかのどっちかですよね?💦
1時間前も授乳15分くらいしてるんですが😭- 1月11日
-
☆まめお☆
最初は、なんで泣いてるのー?って不安になりますよね😭
オムツも室温も大丈夫だと尚更ですよね💦
毎回、授乳の度にミルクをあげていますか?✨- 1月11日
-
にこ
1日に3.4回、40しかあげてないです😭
1ヶ月健診の時にそれでいいって言われたんですが、あきらに少ないですよね💦- 1月11日
-
☆まめお☆
ミルクの間隔は、3時間あけているんですよね?✨
体重が順調に増えているようなので、大丈夫だと思いますよ🙌
まだ頻回授乳が必要な時期だと思いますので、頻回に授乳するしかないのかな~と思います💦
私も、3か月くらいまでは泣いたら授乳を繰り返していました😱
それから授乳も波に乗って楽になりましたよ♥️- 1月11日
-
にこ
だいたい朝の10時くらい、夕方の6時くらい、夜の10時くらいにあげてます!
泣いたりしなかったら足りてるって思ってたら大丈夫ですよね😯- 1月11日
-
☆まめお☆
泣いてなければ足りてると思いますよ😊- 1月11日
-
にこ
たくさん聞いてすみませんでした💦
いろいろ教えてくださってありがとうございます!- 1月11日
にこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!!
私は授乳中に赤ちゃんが泣いて確かめると出ない💦てなってるのでうらやましいです😂
退会ユーザー
差し乳だったので吸われるとツーンとなって作り出されましたし、飲み終えた後もピューっと出ました😅💦
多分多かったのだと思います…
両方で200は出てたので…
おかげで乳頭炎になってめちゃくちゃ痛かったです😭
にこ
母乳がしっかりと出ると良い事だけじゃないんですね💦
最初からよくでておられましたか?
授乳中20分ほどで乳首を外すと、すごい泣くんですが、足りないて事ですよね😭
退会ユーザー
最初からよく吸ってくれてて、飲んでた印象です😌✨
ミルクを足していたのは、入院中くらいでしたね🤔
にこ
すごい賢いですね🌟
長い時間吸われすぎてか乳首が伸びた気がします😂
退会ユーザー
乳首めっちゃ伸びますよね!!わかります!!
今もビヨンビヨン伸びます🤣
にこ
母乳あんまりでないくせに、伸びるのは立派で😂
旦那に牛みたいて言われました😤笑