※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

生後13日目の娘がNICUから退院しました。母乳で粉薬を溶かす方法を教えてください。湯煎で溶かす方法がよくわかりません。経験のある方、教えてください。

生後13日目の娘がNICUから退院しました!
粉薬を、朝夕飲まさないとダメなんですが
母乳で溶かす方法教えてください🙇‍♂️‼️

湯煎と聞いたんですがあんまりよくわからなくて💦
経験ある方教えてください🙇‍♂️

コメント

そんなこと言わないで💓

質問と関係なくてごめんなさい💦

私の子が今初めて風邪をひいて薬を飲ませているんですが、薬剤師さんに母乳で誤魔化さないで下さいって言われました😭なんか、母乳=薬の味ってなっちゃって飲まなくなってしまうみたいです…ミルクで溶かしたりもよくないって言われました…

飲ませ方、先生、看護師さん、薬剤師さんに確認してみてください💗きっと丁寧に教えてくださると思います!

𝓡.

経験はないのですが 、湯煎なら
搾乳した哺乳瓶をあたためるときかその前に
粉薬入れてを母乳に溶かすんだと思います ☺︎︎

りょうか

数滴のお湯で団子状にして赤ちゃんのほっぺの裏にくっつけて、すぐ母乳を飲ませる方法であげていました。

❁あいくんまま❁

少量のお湯でといて
スポイトで飲ませてました!
母乳でやると飲まなくなる可能性
あるみたいなんでそれは
やらなかったです😫💦

ままり

うちの子も粉薬を飲ませてました!
母乳のやり方はわかりませんが、病院で教わりました。
ただうちの子は2ヶ月からだったので、うまくいくかわかりませんが…

粉薬の袋に少量のお湯を入れて溶かして、袋をナナメにしてスポイトで吸います!
それを口の端っこに入れて少量ずつ飲ませてました(^^)

大きくなると自主的に吸ってくれます!あとストロー練習しなくてもストローマスターしました(^^)