※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
34
子育て・グッズ

川崎市に住んでます。平日どこらへんにお出かけしてますか?支援センターなどに遊びに行かれたりしてますか?

川崎市に住んでます。
平日どこらへんにお出かけしてますか?
支援センターなどに遊びに行かれたりしてますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

高津区寄りの多摩区に住んでます🐣

高津区の支援センターによく行ってます♪
出掛けるのは南部線沿いの溝の口、武蔵小杉、川崎、立川が多いです♪

  • 34

    34

    私は高津区なので調べて支援センターへ行ってみようと思います🧸
    やっぱり南武線沿いが出やすいですよね🚃

    • 1月11日
ゆき

武蔵小杉に住んでいます。
区の支援センターと地域の子育てサロンに行ってます😊
あとは、グランツリーにしょっちゅう買い物や散歩がてら行ってます😄
ベビールームが充実してるので、身長と体重はかったりしてます。

  • 34

    34

    グランツリーのベビールーム充実してるんですね😍今度小杉に行く予定があるので寄ってみようと思います🌟

    • 1月11日
deleted user

この時期はインフルがあるので基本出かけてないですが、ラゾーナ、トレッサ、グランツリーにはよく行きます。

冬以外なら近くの児童館もよく行ってました、

  • 34

    34

    ショッピングモールは出かけやすいですよね😊
    今、インフルエンザ流行してるので落ち着いた頃に行ってみようと思います👶🏽

    • 1月11日
ママリ✨

最近は公園が多いですが、娘が家に居たがるので、あまり外にでなくなりました。
この時期は支援センターに行くと風邪をもらいそうなので、極力行ってないです。
京王線があるので、多摩センターや調布に遊びに行っています。

  • 34

    34

    寒いし風邪やインフルエンザ流行ってますもんね😷
    多摩センターや調布へ出かけたことないので行ってみます🌟

    • 1月11日
ひなこと

川崎区住みです(﹡'ᴗ'﹡)
同い年なのでコメントさせてもらいました☺
今の時期は寒いので支援センターに行ってます😅💨
帰ってきてからは手洗いなど対策はしてます( ´~` )
もうすこしして暖かくなれば公園です❀(*´▽`*)❀

  • 34

    34

    寒いですから室内遊びがメインになってきますよね❄️
    風邪もインフルエンザも流行ってるから手洗いうがいは絶対ですね😷
    ママさんもお子さんも掛からないように気をつけましょうね😊

    • 1月11日