※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

友達の子供に手を出された時、腹が立って自分の性格を悪いと感じた経験がありますか?

みなさんは自分性格悪いなぁて思うことありますか?それはどんな時ですか?
先日友達が子供を連れて我が家に遊びに来たんですが、息子が遊びたくて手を出してるものを取られた時に、子供だから仕方ないのにとても腹が立って取り返しそうになりました。。本当に自分って性格悪いなって思いました😞保育園に入れればそんな事だらけなのに、、と自分が嫌になってしまいました😭

コメント

ママリ

母性本能というか、一種のガルガルとかそんなかんじではないですか?

  • mama

    mama

    確かに母性本能なのかもですね!!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

我が子を守るための本能なので性格悪くないですよ✨

  • mama

    mama

    そうなんですよねー守りたい!傷付けたくない!て思ってしまいます😅

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

全く同じです🥹友達の家の滑り台滑ろうとしてたら押されて順番抜かされたり、娘はおもちゃ貸してあげるのに友達は貸してくれなかったりするのみて私は😡😡😡😡って心の中で思ってます🥲
でも他の方のコメントみてなるほど本能なのかって納得しました✨

  • mama

    mama

    わー私もそれされたら 腹立つと思います💦(笑)
    母性本能ってこんなところでもでるんだなあて感じですよね😳

    • 6月21日
ママリ

それって性格悪いんですかね??
赤ちゃんであれ、
人が使ってるものを横からとる子のほうが悪いと思うんですけど!

  • mama

    mama

    まあでもゆーてまだ子供なのでね😅

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    いや、子どもでも親が止めろよと思うので私のほうが性格悪いですかね?(笑)

    • 6月21日
  • mama

    mama

    はい、私もめっちゃそう思います😞

    • 6月21日
  • mama

    mama

    親が止めてくれ!って心の中で騒いでました、、

    • 6月21日
ちょこ

mamaさんとは比べ物にならないくらい、私は性格悪いと思いますよ😂💦
小学1年生の長男の宿題を見てると「なんで分からんねん」とか思っちゃいます😅分からなくて当たり前なのに、、、
次男が嫌々すると腹が立って放置しちゃうし、今日は小児科の先生にイライラして(家が近いから通ってるだけやからな!)って謎に上から目線になったり😂💦💦笑

  • mama

    mama

    小児科の先生のはとてもとても共感してしまいます😂‼️
    イライラするとわざと嫌な言い方しそうになります🫣笑

    • 6月21日
  • ちょこ

    ちょこ

    かかりつけの小児科の先生、おばぁちゃんなんですけど、本当に言い方がキツくて、何人もママ友が通うの辞めてて😂笑
    私も行きたくないけど本当に近いし、看護師さん達は優しいし、メンタル鍛えるために行ってます👍笑
    質問のお友達がおもちゃを横取りするのも、すごく共感で、内心(おいガキ💢返せよ💢)と思います😂笑

    • 6月21日
  • mama

    mama

    おばあって鼻につく言い方してきますよね〜😒👎
    メンタル鍛えるため はふふふってなりました🤣笑
    そーなんです!めっちゃ同じくそう思いましたよ💔
    なんでお前が取るんだ!!!返せよ!!!ってなってました🤣

    • 6月22日