

ワンワン
出血がなくても痛みがあるなら早めに病院へ!!

退会ユーザー
私も内診した後は、何分かお腹痛くなりました( ´・ω・` )エコーで見る時どうしてもお腹に当てますから、刺激されてしまうのかな?と思いました。
でも!次の日まで残った事はありません。その日の健診終わった後に少し休んでいたら治る程度です。次の日まで痛みがあるとの事で、病院に連絡したほうが良いかもしれません!
ワンワン
出血がなくても痛みがあるなら早めに病院へ!!
退会ユーザー
私も内診した後は、何分かお腹痛くなりました( ´・ω・` )エコーで見る時どうしてもお腹に当てますから、刺激されてしまうのかな?と思いました。
でも!次の日まで残った事はありません。その日の健診終わった後に少し休んでいたら治る程度です。次の日まで痛みがあるとの事で、病院に連絡したほうが良いかもしれません!
「内診」に関する質問
おしるしって1回だけでなくてだらだら続くものですか? 今日内診したあとから、鮮血がおりものに混じります。 生理ほどはなく少量ですが、トイレに行くたびに出ています💦 子宮口は3センチで、陣痛と思われるものは全くあ…
37週で妊婦健診の時内診ってしないものですか?🤔 1人目の時毎回内診やってて「全然大丈夫!問題無し!」やったけど、1人目の時と違う病院行ったらほぼ内診せず次の検診決めるのも未だに2週間後とか言われたりして、え?大丈…
ありふれた質問ですみません😭 おしるしって茶色の場合もありますか? 昨日午前中に内診でグリグリしてもらい、少量の茶おり?が続いてました。 16時ぐらいにトイレに行ったらいつもより多いぷるんとした茶色のおりもの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント