
コメント

ma
基礎体温を測り始めた時の場合、
グラフはガタガタになります!😊
もう少し測りながら自分の高温や低温を知っていくのがベストかと思います!私も31日が排卵日だと思いますよ!みるこさんのような上がったり下がったりのグラフで私は妊娠しました😳!!
ma
基礎体温を測り始めた時の場合、
グラフはガタガタになります!😊
もう少し測りながら自分の高温や低温を知っていくのがベストかと思います!私も31日が排卵日だと思いますよ!みるこさんのような上がったり下がったりのグラフで私は妊娠しました😳!!
「基礎体温」に関する質問
今回初めて基礎体温を付けてみました。 高温期ってほど高くも感じないし、よく見るグーンと高温期です!みたいな上がり方もせず…😩いつが高温期でいつが排卵かも分かりません。こんな感じで妊娠してた方いますか?? 今回…
化学流産について🥚(検査薬の画像あります⚠️) 病院にて排卵確認してもらっていて高温期11日目に悪阻のような症状があり、まさか?と思ってフライングすると薄ら陽性が確認できました🧚 ですが次の日悪阻症状がパタッと…
今日の夢で妊娠検査薬の線がくっきり2本になってた😳 昨日、生理予定日で検査したけど真っ白。 排卵検査薬や基礎体温は測っていなくアプリだけ。 これは次周期に期待していいのかな? 明後日から旦那が3ヶ月出張でタイ…
妊活人気の質問ランキング
みるこ
ありがとうございます
第一子はありがたいことにすぐにできたので基礎体温すら測ったことがなく、全くの無知識で、、
続けて様子を見てみようと思います!
Kさんは上がったり下がったりでも妊娠されたとのことなので、わたしも授かれますように!
ma
基礎体温朝から測るのつらいですよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )今の季節寒いので測る時間だったり、その時に身体を布団から出して冷えてたりで体温も上下するんじゃないかと思います😓授かれますよーに🙏💗