
娘が大量嘔吐し、コタツ布団も汚れた。クリーニングできるか心配。コインランドリーで洗濯乾燥できるか知りたい。食事はゼリーやプリンが食べられず困っている。
今朝保育園に行く準備していたら、娘が大量嘔吐しました。
リビングのコタツのところで嘔吐したので私自身もコタツ布団も嘔吐物まみれ……
とりあえず仕事も保育園も休ませ嘔吐物がかかった服とかは洗濯しましたがコタツ布団ってどうしてますか??
旦那が夜勤中(11時くらいに帰ってきます)のためとりあえず電話で娘嘔吐 下痢したこと報告してコタツ布団のことを言ったらとりあえず洗濯機では洗えないから、クリーニングしかないかなーとは言われたんですがコインランドリーでも洗濯 乾燥出来ますかね???( ´・・)
娘の病院行く途中にコインランドリーがあるので持ってこうと思うんですが……
ミルク飲んでた時以外での大量嘔吐なので私自身パニクってます( ´・・)
あと嘔吐した時って食事どうされてますか?娘があまりお粥とかおうどん好きじゃないので😅ゼリーとかプリンもあまり食べてくれずです😣
- SDluv32♡...*゜(8歳)
コメント

ゆか
いつもコインランドリーで洗って乾燥機かけてます(^^)

081324
いまインフルの他にノロや胃腸炎もあるみたいです!
お熱はありませんか?
病院は袋持参のお二人とも絶対マスクしたほうがいいですよ!
こたつ布団はお風呂場とかでは洗えなそうですか?
あと食事は病院で確認したら教えてもらえるとおもいますよ。
病院はお母さんだけ受付にいって症状をつたえて対応をきいたほうがいいかもしれないですよ!
-
SDluv32♡...*゜
そうですよね( ´・・)今娘が通ってる保育園では感染症は出てないそうですがどこで貰うかわからないですもんね😣
お熱は無いのですが、朝から大量嘔吐 大量下痢なので胃腸炎かもしれないので、私自身マスクしてるんですが旦那にも伝えます😣
お風呂場で洗うのも良いかもですね😊- 1月10日

退会ユーザー
コインランドリーは色んな人が使うので、
もし前の人が嘔吐物が付いたものを洗ってたらあまり使用したくないのでお風呂場で洗います‼️
それかある程度お風呂場で洗ってからコインランドリー持っていきます😊
食べ物は病院で聞いてみます‼️

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
嘔吐物が付いたものはコインランドリーはアウトだと思います。感染症だった場合普通の洗濯乾燥では菌は消滅しないので、次にコインランドリーを使う人のことを考えたら私はできないです。家のお風呂場で洗って塩素系漂白剤に付けて、綺麗にした状態で乾燥だけコインランドリーにした方がいいかなぁと思います。嘔吐後は無理して食べ物を与えずに、OS-1などをスプーンひとさじからあげて吐かないか様子見ながら少しずつ増やしていくといいと思います。

退会ユーザー
コインランドリーはダメですよ🙅♀️
嘔吐物ついたものは禁止されてます
バレたら洗浄料がとられたりするのでやめたほうがいいですよ(^^)
ノロの可能性もあるので
しっかり消毒したほうがいいです
全て使い捨てで
マスク手袋エプロンをつけて
飛び散らないように
熱湯につけるか塩素系漂白剤で
消毒してください
じゃないと移ったり娘さんも再度胃腸炎になる可能性があります…
-
退会ユーザー
食べ物については胃や腸を休めるために絶食だと言われました
OS1を飲ませて様子見ながら
消化のいいものを食べた方がいいと聞きました(^^)- 1月10日
SDluv32♡...*゜
コインランドリーだと洗濯機も乾燥機も大きいのでいけそうですよね✴️
娘の病院行く途中にコインランドリー持ってこうと思います😣
ゆか
うちは嘔吐物とかで汚れたものをコインランドリーでは洗ったことないですが、普段の洗濯としてはそのままコインランドリーです。子供が嘔吐したものはハイターなど付けてある程度お風呂などで落としてから行った方がいいと思います(^^)
早く良くなるといいですね💦