※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しについて心配です。吐き戻しは1日に1、2回あり、時にはたくさん吐くことも。寝かせた後に吐くこともあり、心配です。吐き方が気になりますが、苦しそうな様子はないです。初めての育児で不安です。

新生児の吐き戻しについて

完母で育てています、生後23日目です。

授乳の度毎回ではないのですが1日に一、二回は吐き戻しをします。
口からタラーっと出てるだけの時もあれば、
結構吐いてしまう時もあります。

げっぷを中々しないので寝かせたあと横向きにしてしばらく様子を見てるのですが、
たまに寝かせた瞬間ドバーッと吐いてしまうことが何回かありその度にとても落ち込んでしまいます、、。

よく噴水のように吐かなければ大丈夫といいますがドバドバと吐くこともあり心配です。
噴水のようにとは勢いがあって飛ぶようにということでしょうか?
今のところ吐いた後そのまま寝てしまったりして
苦しそうとか様子が変とかはありませんが
新生児の時はある程度の吐き戻しは仕方がないのでしょうか?
初めての育児でとても心配です。

コメント

ひな

うちの子もよく吐き戻ししていたのですが1ヵ月検診で相談したところ、ちゃんと体重が増えていれば足りてるからいらないよーってことだから大丈夫だよって先生に言われました😊

なので一応体重見てみるといいですよ!

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね!
    この前の2週間検診では退院した時より体重は結構増えてると言われたのでまた一ヶ月検診で確認してみます!
    ありがとうございます😭

    • 1月10日
milk

うちの子もよく吐きますよ😭
普通にタラーっと出るのはしょっちゅうですし、抱っこからベッドに降ろす時や、抱っこで向きを変える時などもよくあります。
量も結構多い時もありますが、一ヶ月健診で聞いたところ、赤ちゃんにはよくあるので心配ないと言われましたよ!(^O^)
まぁ、そう言われても心配なのが親心ですが、特に他に症状もないなら大丈夫かと思います。

  • ゆか

    ゆか

    同じような感じなんですね🥺
    心配ないとの事で安心しました😭💦

    授乳直後は目を離さず気をつけていきます!
    ありがとうございます😭

    • 1月10日
COCO

うちもしばらくはそうでしたよ❗ほんとに噴水のようにプーっと吐き出してしまうこともありましたが、少しずつ飲むのもげっぷも上手になっていきました。心配な時はひなさんもおっしゃっているように、体重をはかってました。

  • ゆか

    ゆか

    噴水のように吐くこともあったんですね!😳
    まだ産まれたばかりなので赤ちゃんも上手にはできないですよね💦
    あと一週間で一ヶ月検診なのでその時に体重も確認します!
    ありがとうございます😭

    • 1月10日