
コメント

もちこ
お聞きしたいのですが結婚前、子供産まれる前は旦那様を愛していましたか?
質問者様と似たような事を言う子持ちの友達がよくいるのですが、どう言うタイミングで愛が冷めたり旦那がいらなくなるのかなと思いまして😢
新婚のため不安です😣

退会ユーザー
私も全く同じ事思います。
-
蘭
コメントありがとうございます!
同じ考えの方がいて良かったです😢
まだ1歳、2歳ぐらいだとそうそう踏み切れないですよねー。- 1月10日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…
まだ娘と2人の時間を楽しみたいので、離婚したら働かなきゃいけない…ってなると今は我慢しかありません。
お金も貯めなきゃいけないし…
毎日毎日主人に怒鳴っていますが…
まだ我慢しなきゃ…まだ離婚は出来ないという感じで自分に言い聞かせています。- 1月10日
-
蘭
すっごい分かります!朝から晩まで働いて子供たちは託児所に預けて…と考えると子供たちが可哀想すぎて無理です😢毎日帰って来られるのも嫌になってくるレベルです。
子供たちが20歳になったら離婚して新しい人生歩もうかなーとさえも思ってますwww- 1月10日
-
退会ユーザー
私も同じ感じですが、子供が20歳まで私がもつか分かりませんが、子供が中学生までは頑張りたいです!
子供がパパ〜って言ったり…
ニコニコしていると本当に辛くなります。- 1月10日
-
サト
横入り、失礼します!
私も全く同じでして、
プラス 旦那は浮気中なのですが
逃げられておしまいなのは目に見えてるので、
今は子供といる時間を持てるだけで
急にシングルになって働くよりマシなので、旦那は使えるだけ使って、
自分は将来の離婚に向けて
月7〜8万の中から半分を貯金していってと考えてます💦
ケンカしてるうちが華ですよ(笑)
そのうち 目すら合わせたくなくなります、家庭内別居ってやつですね😅- 1月10日
-
蘭
ですよね😭
子供は何も分かってないからパパ好きだしそれで子供からパパを引き離すのも可哀想だし、、とか色々考えます‼️- 1月10日
-
蘭
コメントありがとうございます!
えぇー!ご主人浮気中なんですが💢
そうですよね、、、しかもお子さんまだ6ヶ月なんですもんね。それで離婚して託児所預けて働いてって生活になるとやっぱり子供が可哀想ですよね😢
家庭内別居も辛いですよね😢
ご主人のこともう好きじゃないですか?- 1月10日
-
サト
そうなんですよね、、
子供もそうだし私もまだまだ、
かわいい盛りの子の成長を見守っていたいので無理ですし!
本当にMamaさんと、同じ感じですが、ちょっと違うのが、私は逆に物心つく前に別れてしまった方が子供にとってはそれが当たり前になるので傷付けずに済むと思うので、遅くとも3〜4歳までには離婚してるか別居してたいです。
自分のその頃の記憶も、写真見れば分かりますけど、脳裏の記憶に色濃く残ってないので、それがベストかなと思ってます!
うちの旦那はアフリカのナイジェリア人なんですが、
お正月もカウントダウンもクラブ友達と彼女としてて、30日の夜にはホテルまで行ってますし、他の日もどうだか分かりませんが...もう、どうでもいいんですよね、ただ、家賃光熱費と最低限の食費だけ入れて、私と子供を邪魔しなければ、それでもういいかなと。
人って、一旦堕落した人は変わらないので。
死んでも別に涙も出ないと思います。
出会ったことは、後悔してないです、
娘が可愛すぎるからです。
そうなんですよね、、家庭内別居が長引くと地味に精神くると思うので、そこは私が早く動くしかないと思ってます、貯金してある日突然、家財道具一式持ち去って、娘と姿を消そうと思います。
彼は、馬鹿だから私は絶対離婚しないと思い上がってるので、仕事から帰ってきたらアパート引き払われていた、というのが理想です!!- 1月10日
-
サト
悩めるうちが華と言いましょうか...笑
その境地です、もうただ打算でしか一緒にいる気持ちがなく、相手が風邪引いて咳が苦しかろうが、「夜遊びしててタバコ吸ってれば、まぁ治んないだろうね?」で終わりです(笑)- 1月10日
-
蘭
サトさんの言ってることもすごい分かります!別れるなら子供が分からないうちに記憶にないうちに別れるのもありですよね💦
旦那さんは奥さんが浮気知ってることは気付いてるんですか?姿を消すってことは慰謝料とかももらうつもりないってことですか?😢
それはすっごい分かります。風邪ひいて苦しそうな咳しててもうるさいとしか思わないしタバコ吸ってるし薬飲んでんのにお酒も飲んでるしそのまま咳き込んで死ねばいいのにとかも思いますwww- 1月10日
-
退会ユーザー
本当にそうなんです…
自分達だけの感情で簡単に離婚は決めれないですよね…- 1月10日

きなこもち
私も本当に毎日同じこと考えてます。
子供のこと考えると離婚ってなかなか踏み切れないですよね。
浮気とかギャンブルで借金作ったりとかしてくれれば周りの同情もあって別れられそうですが、何もかもが分かりにくい事情でこれくらいは我慢しなきゃいけないのかな?と自問自答する毎日です。
-
蘭
本当にそれです。😭
自分のただの感情だけで子供から父親をとるのは可哀想だよな。とか離婚して一人で2人育てて行くにはやっぱり子供たちも我慢が多くなるよな。とか色々考えると嫌でも子供たちといられるならって答えにたどり着きますよね、、、- 1月10日
蘭
コメントありがとうございます!
結婚して子供産まれる前はしょっちゅう些細なことで喧嘩してたしそれこそ離婚したいって思ったこともあったけどなんとか修復して大好きだった時期もあったんですが、やっばり子供産んでからですかね💦自分の中で子供が1番になり旦那の嫌な所ばっか見えてきて家にいるとイライラしたりくっついたりするのさえも嫌になってきました🤦
新婚さんだとやっぱりご主人のことが大好きですか?😢
もちこ
やはりお子様が産まれてからなんですね😣
なんとか修復して大好きだった時期もあったのに出産前と後じゃ状況も変わるのですね😢
子供が産まれて子供が1番になると旦那いらないわーって友達からよく聞いてたので、往々にしてそうなったしまうものなのかな〜と漠然と思っていました😣
同棲して3年で結婚したのですが今のところはまだ大好きです😢が、変わってしまう自分が怖いです😣
®️さんはもうどうしても愛が目覚めることは難しいですか😣?
蘭
すごい状況が変わりますよ!変な話出産すると性欲も全くなくなります💦
なにもかも子供優先になるしお母さんになった、この子はあたしが絶対守るとゆう責任感が出てきて今までの生活とはガラッと変わるのに対し男は子供産まれようが父親とゆー実感ないし今までとやってること何も変わらないし自分優先が余計に腹が立ってくるんだと思います🤦
3年同棲してまだ大好きってすごいぢゃないですか😭羨ましいです!!
子供たちが大きくなってきて手が離れたときに2人時間が多くなってきたらまた気持ちも変わってくるかもしれないですね😢
もちこ
父親の自覚ないのは想像しただけでも悲しいです😢
旦那様はお子様のことは愛してらっしゃるのでしょうか?®️さんへの愛も感じたりはしますか?それとももうお互いに無理な感じなのでしょうか💦
子供が出来たり環境が変わっていく中でずっと想い合っていくのって難しいんですかね😭😭😭