※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が大きく成長していて、悩んでいます。ミルクの練習をしているけれど太りすぎか不安。体の成長が早いようで、検診での指摘が心配。他のお母さんの経験を聞きたいです。

6ヶ月半の息子が70センチで9キロあります。
周りにもさすがに大きすぎると言われ少し悩んでいます。
1ヶ月検診で生まれた時よりも2キロ大きくなっていてそれからずっと大きいんです。
ずっと完全母乳だったのですが友人に預けて美容院に行きたいと思い、最近少しずつミルクを練習しています。
5ヶ月から離乳食は始めていて初期食を1回だけあげています!
母乳以外の飲み物は主に麦茶です。
やはり太りすぎでしょうか?ミルクの練習はやめた方がいいでしょうか?

4ヶ月半で下の歯が生えはじめ、5ヶ月でおすわりができるようになり、今は立ちたいようで立たせてあげるとテーブルにつかまってずっと立っています笑
体の成長が早いだけなのでしょうか?
もうすぐ検診なのですが怒られてしまうのではないかと不安です…
うちの子も大きかったなど、検診でこのように言われたよなど、お話聞かせていただけたら嬉しいです😊

コメント

deleted user

母子手帳の成長曲線上なら問題ないと思います!
先生も怒りはしないと思いますよ🤔💦
大きい方が可愛いですし全然気にすることではないと思います😊

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    カウプ指数内には一応おさまっているのですがやはり少し大きめみたいなんです(^_^;)
    1ヶ月検診までは腹持ちがいいとのことで1日1回寝る前にミルクをあげていたのですが検診で先生に2キロは増えすぎ。ミルクをあげてる意味がわからないと少しきつい口調で言われてしまってそれから5ヶ月までミルクはあげていませんでした。
    ちょっとあの時の先生が怖かったので思い出してしまって笑
    お返事ありがとうございました😊

    • 1月10日
るり

特に問題ないと思います!
うちは6ヶ月で身長71cm、体重8.7kgでしたが逆に褒められましたよ🥰
ちなみに完母でした!
友達の子も6ヶ月で10kgの子もいます🙆‍♀️
大きすぎるという言葉は褒め言葉として受け取っていいと思います☺️
大きくてむちむちした赤ちゃんの方が可愛いです( ˊᵕˋ )♡

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    服があっという間に着られなくなりますよね笑
    離乳食をおいしそうに喜んで食べている姿を見るとこれからますます大きくなっていきそうな気がしています♡
    でもそれでも大丈夫なのですね♡優しいお言葉ありがとうございました😊

    • 1月10日
あかね

別に問題ないと思いますよー(^^)

ミルクも美容室に行くための練習程度ですよね?
離乳食食べさせてミルク少し飲ませて後はいつも通り母乳で良いと思います(^^)

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    いざ美容院に行こうとした時にミルクを完全拒否されたので驚きました笑
    いざ預けたくなった時にこれでは…と
    哺乳瓶を変え、ミルクの種類を変え、やっと飲んでくれるミルクにたどり着いた所でした^ ^
    お返事ありがとうございました!

    • 1月10日
ゆり

8ヶ月ですが、74cm、9キロです!動きが出すと体重なかなか増えなくなると思います!
1歳児以上に見られることが多いです😂💦
そして子供はみんな違うので、それぞれの成長があると思います!なので心配しなくていいと思いますよ😊
身長は70cmくらいだけど、母乳だけで10kgいってる子もいますし😂✨

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    うちの子だけかと思っていたのでほっとしました♡
    少し大きくても大丈夫なのですね^ ^
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 1月10日
deleted user

大きさは問題ないと思いますよ!

ただ、体がしっかりしてるのかもしれませんけど、自分で立つようになるまでは立たせないほうがいいと思います。今までずっと寝転んでばかりだったので立った時の景色が好きなのは普通だし、まだそこからの座り方がわからないのかもしれないし、早くから立たせてると体に負担がかかるし、なかなか座らない子になるかもしれないって保健師さんに聞いたことあります。

あと、体重に関してですが、私自身が母乳しか飲まずに6ヶ月で12kgでした。その後も大きいまま幼稚園、小学校に通いましたがやはり体重はみんなより重かったです😂中学生になったらそれが気になり始めて痩せたい!と思いました(笑)

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    そうなのですね!!なかなか座ってくれないのは困りますね(^_^;)
    教えていただいてありがとうございます😊
    体重は個人差が大きいのですね参考になりました♡

    • 1月10日
deleted user

大きい子は大きいですよ😊
成長早そうですね😊
上の子と誕生日が全く同じ子いますが、2歳でも身長10センチ、体重3キロも違いますよ!
友だちの子も成長曲線上にはみ出てたけど特に何も言われてないみたいです😋

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    そんなに違うのですか!(´⊙ω⊙`)
    そこまで個人差が大きいとは知らなかったです参考になりました!
    お返事ありがとうございました♡

    • 1月10日
ゆう

こんばんは^_^
うちの子も大きい大きいと結構周りから言われてましたが、明日で4ヶ月、本日区の4ヶ月検診へ行った所、あまり周りと変わらなかったです。身長66センチ、体重7700gで成長曲線上の方ですが、全然にも順調に発育してますね!母乳だから大丈夫よ!と言われましたよ!
私も保育園へ4月から預けるからミルクは飲めた方がいいので、毎日寝る前にミルクを120飲んでもらって夜はぐっすり寝ます、1日1回ミルクの練習の時はしっかり授乳間隔を空けて後は母乳だったら大丈夫じゃないですかね?

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    ミルクもちゃんと飲んでくれて夜も寝てくれるんですね^ ^
    おりこうさんで羨ましいです♡
    私もミルクの練習これからも少しずつ息子と頑張っていきたいと思いました^ ^
    お返事ありがとうございました😊

    • 1月10日
もか

下の子が6ヶ月で9キロあります。
完ミです🍼歯も2本生えてます。
大きい大きいと言われますが曲線内だしムチムチで可愛い♡と毎日メロメロです。笑

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    うちの子と似ていますね^ ^
    質問させていただくの初めてだったのですが私だけじゃないと分かってすごく心強いし安心できました♡
    最近私を見て んま、まま と手を伸ばしてくれるようになり嬉しくてわたしも毎日めろめろです♡笑
    お返事ありがとうございました😊

    • 1月10日
ちびすけ

うちは、2ヶ月ですが60センチ6.2キロでした😅
先生に4ヶ月並だねぇ(笑)と言われましたがよく育ってくれてると思ってます(笑)
歩いたりするようになれば体重また落ちますしね(*´ω`*)
ただ、月齢の子を抱いてるより重いのと貰った服達が着る前にサイズアウトなのが(苦笑

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    大きいですね!!(´⊙ω⊙`)笑
    2ヶ月ってたまらなく可愛いですよね💕
    服の件とても共感できます…笑
    新しい服着せたらもう着れないかもしれないと思いついつい写真を撮ってしまう毎日です笑
    お返事ありがとうございました♡

    • 1月10日
めろ

私の息子も3ヶ月で66センチ8キロでしたよ😂💗💗
私もでかいって言われて不安でママリに相談よくしてました!笑
検診に行くといつも周りが小さく見えちゃって…!笑笑

小さいより大きい方が成長感じるし、おでぶちゃん可愛いし、って最近考えてます🤩

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!!
    とても大きかったんですね!!(´⊙ω⊙`)
    友人の女の子が1歳3ヶ月でうちの子と同じ体重なので余計に心配になってました!
    おデブすぎてお腹も脚もむっちむちでこの前頭にミカン乗せて鏡餅ごっこしました笑
    気にしないようにします😊
    お返事いただけて嬉しいです♡
    ありがとうございました♡

    • 1月10日