
30週の胎児の成長について不安です。30週と出生体重の差や成長について教えてください。先輩ママさんの経験も知りたいです。
30週からの胎児の成長について、教えて下さい🤗
現在、第一子妊娠中30週になります!
家の近くに大学病院があるので、そこの産科に行ってるのですがエコーの回数が少ないです😅
20週、30週、36週しか赤ちゃんを見れなく、ようやく明日がエコー検診なんですが
赤ちゃんがちゃんと大きくなってるのか不安で、また会えるのが楽しみです🥰
そこで妊娠後期は、胎児が急激に大きくなると聞いているのですが
先輩ママさん達は、30週と出生体重はどのくらい差がありましたか?
もちろん、エコーでの大きさには誤差があるのは承知なんですが
だいたいどのくらい成長するのかが知りたいのです☺️
ご回答、よろしくお願いします✨
- ピコ(6歳)
コメント

soyo
30週で1600グラム超えと言われて
39週6日で出産し3566グラムでした☺️

ユサ
30w5dで1780gで
39w3dで生まれましたが3644gでした✨
でもエコーには誤差があってこの時までは大きめと言われていてその通りだったのですが、その後からあまり成長してない時があって、むしろ減ってたりもしてて38w5dで出産前の最後の検診でしたが、3000g少し超えるくらいだね!って言われてたら3600g超えてました😂
格好な誤差ですよね🤣
元気な姿見せてくれますように💓
-
ピコ
こちらも約10週で2倍になってるんですね😵
誤差は、だいぶあるんですねー💦
頭に入れておきます!
なるほど!毎回エコーがあると誤差で不安になったりするんですね🤔
回答ありがとうございます✨- 1月10日

み
30wで1500g、
35w3dで出産2452gでした!
頭だけが標準よりもでかいって言われ続けてましたが、生まれてみたらめちゃくちゃ小さかったです。そりゃそうか😓笑
でも週数にしては大きめでした!
-
ピコ
約5週で1000グラム!
本当に妊娠後期は急成長するんですね😵💦
8ヶ月になりお腹でかくなったなぁと思ってましたが、まだまだなんですね😅
回答ありがとうございます✨- 1月10日

ぬんこ
30w5dの検診で1982gで
39w4dに出産して3564gでした!
出産するちょうど1週間前に検診で、推定3124gだったので産まれてびっくりでした😅
エコーの回数が少ないとのことですが、エコーしない時の検診は何をみてもらってるんですか?😮回数少ないと心配になりますね😫
うちは毎回エコーしてたので、気になりました😅💦
-
ピコ
エコーのない日は、お医者さんとも会わずに助産師外来という形で助産師さんだけとお話をします。
一応、心拍確認と子宮底長、むくみの有無などは確認しますが
心のケア?的な不安はないか、今の生活はどうか、赤ちゃんの準備用品などお話して終わります😅
おそらく次の助産師外来で乳頭マッサージなど教えてもらえるとは思うのですが、赤ちゃんの成長具合は子宮底長の長さでしか分かりません💦
約9週で1500g増えたんですね!
だいたい30週より+1000g以上で生まれてきてくれるんですね🤔
回答ありがとうございます✨- 1月10日
-
ピコ
ちなみに助産師外来は、子宮頸管の長さも測ってくれないので自分が今、どんな状態でどこまで身体を動かしていいのかさえ分かりません😅
出血が一度もなく、張りも頻繁にあるわけではないので
大丈夫なんだろうなぁと自分に言い聞かせながら今まで生活してきました😣💦- 1月10日
-
ぬんこ
そうなんですね。出血などもなく順調な経過だからエコーの回数も少ないんですかね?😌何か問題あれば増えるとか追加検査やらするのかもしれないですね😌
でもどのくらい動いていいかもわからないと、早産の可能性も考えると怖いですよね😭💦
助産師外来はうちも2回あって、バースプランの確認やら、雑談やら。ピコさんと同じように生活のこととかも話しながら、助産師がエコーしてくれてました😌
病院によって違いがあるんですね😮💦- 1月10日
ピコ
わぁお😵
約10週で2倍以上大きくなる事もあるんですね!
回答ありがとうございます✨