![aomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おちびーの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちびーの
私はまだ29週ではないですが、おなじく腰痛になっております。
特に対策はしておりませんが、腹帯はするようにしていますよ😃🖕
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
明日で29週の初マタです♪
私も最近腰痛かやばいです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
洗い物とかやってるととくに痛くて
痛たたたっ。ってなります(´×ω×`)
仰向けで寝ようとすると
お腹が重いとかよりも
腰が痛すぎて仰向けにはなれないし
横を向けば
骨盤?とお尻?なんか
下になるとこの横の骨が痛いし
もうあちこち痛くてヒーヒー
言いたくなります(笑)
私はとりあえずクッションや
枕を横になるときは
たくさん使って
できるだけ楽にやるように
挟みまくってます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
料理する時は
ある程度物を周りに用意して
イスに座りながらやったり
あとはもう痛い時は
やりません!(笑)
-
aomama
分かります〜😂横向いても痛いしあちこち痛いですよね笑 料理の時も私も座りながらやってます😂
クッション挟むのいいですね!
私もやってみます😊- 1月10日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
私も腰痛で、マタニティビクスに通ってます!
その際に先生に相談したら、とにかく骨盤周りを軽く動かしたりして緩和するしかないと言われました!
確かに軽く動かしたりすると楽にはなるので、無理ない程度に動かしてみるのもいいかもしれません😊
私はそれで多少は楽になりました、
-
aomama
腰痛にマタニティビクスっていいんですね!逆に痛くなりそうな気がしますが😂切迫なので運動していいよの許可が出てないんですよね😢マタニティビクスとかヨガとかしてみたいんですが😢
- 1月10日
![ヒロナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロナ
2人目妊娠5ヶ月入ったとこです。
1人目の時に左側の腰?お尻?尾骶骨あたりが痛くなり、妊娠中は我慢出来るくらいでしたがお産中の痛みが酷かったです。腰が根本から抜けるかと思いました!
産後、整形外科に行くとせん腸骨関節痛と言われ、骨盤が元どうりになるかな連れて痛みもなくなりましたが、次の2人目の今は、1人目より痛みます💦くしゃみや咳だけで激痛、痛みで起き上がれなかったりと酷くなっています!
-
aomama
お産中もやっぱり痛くなるんですね😫
えぇ〜2人目の方が痛むんですか😱もう腰痛恐怖です笑- 1月10日
aomama
やっぱり腰痛なっちゃいますよね😢
私も腹帯は寝る以外は付けるようにしてます😊