
一歳7ヶ月の娘がいます。8日火曜日の朝、なんだか娘があつくて体温を測…
一歳7ヶ月の娘がいます。
8日火曜日の朝、なんだか娘があつくて体温を測ってみたら37度だったのに昼から熱が急激に上がり39度だったので、病院に連れたらインフルエンザAでした😭
昨日の夜は、処方された解熱剤を飲ませたからか夜中はぐっすり寝てくれたのですが、朝の6時頃からまた徐々に体温が上がり、ずっと今日の8時まで40度でした😢
心配でまた解熱剤をのませたんですが、
ずっと40度って普通ですか?
インフルエンザ脳症とか熱痙攣がこわくて落ち着きません。
あとクーリングオフも脇の下や首の後ろにやってるんですけど、あまり効果がないみたいで😢
1日中40度でぐったりしていて可哀想で何か他にできることはないでしょうか?😢
- あんじゅ
コメント

すずやん
解熱剤は一時的に熱を下げるだけなので、また熱が上がるということは体にまだ菌がいるのでしょうね。
長く高熱が続くようでしたら#8000で相談して対処法を聞いてみてもいいかもしれません。
その結果、様子を見るだけになってしまうかもしれませんが、無駄な相談ではないと思いますよ。

Y❤︎
上の子はインフルエンザじゃなくても普段熱出るとずっと40℃とか当たり前です😭
インフルエンザならタミフルとか処方されてないのですか?解熱剤だけですか?
-
あんじゅ
心配になりますよね😭
タミフルありますよ!あと咳と鼻水の薬もあります!
ただ40度続きでしんどそうでめっちゃ心配してただけです😭- 1月10日
あんじゅ
そうゆうことだったんですね😢
クーリングオフしても全然下がらなくてずっと心配でたまらなかったです😢明日様子見て相談してみます!ありがとうございます😊