
コメント

にこ
働くことが決まっていてもというか、待機の点数が高い順の人から入園はあると思いますよ。
転勤や転園、退職などで保育園を辞めるお子さんは少ないですけどいますから。
無認可はそれぞれに聞いてみるしかないと思います!
意外に年齢によっては空きがあったりするかもしれませんし、これもタイミングもあると思います。
にこ
働くことが決まっていてもというか、待機の点数が高い順の人から入園はあると思いますよ。
転勤や転園、退職などで保育園を辞めるお子さんは少ないですけどいますから。
無認可はそれぞれに聞いてみるしかないと思います!
意外に年齢によっては空きがあったりするかもしれませんし、これもタイミングもあると思います。
「途中入園」に関する質問
保活わからないので教えてください💦 ※批判コメントいらないです※ 3人目最後の育休なので できる限り子どもと一緒に過ごしたいと思っています。 7月生まれなので、 本当は0歳枠が一番入りやすいのは理解していますが 0歳…
保育園で子供を迎えに行くと医務室で泣いており、足が痛くて歩けないと言ってました。 本来なら2歳児クラス(今3歳なったばかり)のはずですが、途中入園の子供の関係で定員オーバーして上のクラスに行かされ、縦割り保育…
保育園幼稚園について教えて下さい 来年の9月で3歳になります 3歳になれば保育園か幼稚園に通わせようと思ってます 満3歳から入園する場合、3歳になった9月の翌月からの入園になるのか、その次の年の4月(3歳6ヶ月)で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kidsmama
そうなんですね!
無認可ではなく認可の保育園でも途中入園は直接園に問い合わせるのがふつうなのでしょうか?
にこ
認可は管轄は役所なので、まず役所に相談されてください!
直接問い合わせても、わからないと思います😮