
外出時の離乳食について相談です。手作りかベビーフードか、保温のお弁当箱に入れる方法を知りたいです。
来週から3回食にしようと思ってます❗️
今までは朝と夕方だけだったのでお昼の心配はなかったんですが、今度から外出中に離乳食をあげることもありますよね💦
外で離乳食あげる時はみなさんベビーフードですか?
手作りを外であげるのは衛生面とかよくないですか?😫
息子はベビーフード食べてくれなくて💦💦
外で手作りの離乳食をあげておられる方は、どのようにして持ち歩いて、どんなものをあげているのか教えていただきたいです😣💦💦
保温できるお弁当箱とかでいいんでしょうか💦
- でっで(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ふる
基本ベビーフードですが、レンジがある場所で食べさせることできる場合は凍ったままタッパーに入れて持って行きレンチンしてあげてます!

SEVEN
手作りあげてます🙆🏻
冷凍にしておいて、持っていく時は、保冷剤を入れてお店やフードコートなどで、加熱してもらってます!が、腹下しとか今まで1度もないです👍🏻さすがに、夏は、怖いので買ったやつを食べさせてましたが、、(笑)
離乳食用の小分け作り置きの入れ物に入れて、凍らせて、持ち運んでレンジ対応のやつなのでそのまま温めて貰ってます☺️
わかりにくくてすいません🙏🏻
-
でっで
大丈夫です!理解できました!
いつも作り置きして小分けで冷凍してるので、それを持っていけばよさそうですね✨
それならなんとかなりそうです❗️
ありがとうございます☺️- 1月9日
でっで
なるほど!
出先にレンジがあるか確認していけば出来そうですね❗️