※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こm1110
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が離乳食を始めて2日目で吐き戻しが増えて心配。離乳食をやめた方がいいでしょうか?

5ヶ月の息子が昨日から離乳食を始めました。
今日は2日目だったんですが、しょっちゅう吐きます>_<そして夕方くらいからずっといきんでいます。ウンチはお昼すぎに3回くらい1時間おきくらいにしました。
離乳食を初めの頃にはあることですか?
10倍粥を1さじあげただけです。
ちなみに、母乳の吐き戻しもしょっちゅうで、心配で1度小児科にかかりましたが、体重もふえているし大丈夫と言われましたが、離乳食を始めてから吐く量と回数が増えて心配です。
今も隣で野太い声をだしてうおうおいきんでます>_<
しばらく離乳食はやめた方がいいでしょうか?
まだ早いのでしょうか?

コメント

あゆたそママ

はじめまして!
母乳以外口にしてなかった赤ちゃんにとっては体が受け付けなかったりすることはあるみたいですよ(^ー^)ノ
お粥の前に重湯をあげてみてはどうですか?(^○^)
母乳も吐きやすかったりすると心配ですよね(>_<)
離乳食はゆっくり進めればいいと思いますよ\(^o^)/