![かめざむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近々娘のお宮参りに行くことになりました。(まだしていなかったのです😥…
近々娘のお宮参りに行くことになりました。
(まだしていなかったのです😥💦)
そこでお聞きしたいのですが、ママは一体何を着れば良いのでしょうか。皆様がお宮参りされた時は、どのような服装でしたか?
地元ではそのような習慣がなく何をどうするのか、段取りなども分かりません。
ネットではワンピースや着物、スーツ等載っていましたが、今母乳とミルクの混合を考えると着物はないかと考えています。また授乳服が良いのかも悩んでいます。皆様の意見を参考のさせていただけたらと思います。
- かめざむ(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ronnaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ronnaa
私はスーツで行きました(^^)
ブラウスだと授乳しやすいですよ~
あとは着替えを持って行き、終わったらすぐに着替えました♪
![悠ママ♬*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ♬*゜
私は100日記念と一緒に初宮参りしました(*^_^*)
男性はスーツって決まってるから楽でいいですよね(>_<)
私はマタニティー&授乳期用のフォーマルワンピースを購入してそれで行きましたよ(*^_^*)
抱っこはパパにお願いして久々にヒール履きました☆
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
本当にこういう時は男性は楽で良いなといつも思います。女性は着飾れる楽しみがありますけど💇 しかも妊娠を経てですから久々です。ヒールも良いですね!失礼ですが、そのフォーマルワンピはどこで購入されましたか?- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
男性は冠婚葬祭何でもスーツですみますもんね!笑
着飾れる楽しみも久々すぎて忘れてました(*^_^*)
私は楽天で購入しましたよ☆
因みに、1回しか着る予定も無かったので、その後フリマアプリに出しました(笑)- 2月1日
-
かめざむ
返信をありがとうございます!
どうせなら入学式まで持てばな、と考えておりましたが、6年後なんて言ったら流行りや型が変わっているかも知れませんものね。その後売るというアイデアいただきます!そして楽天も覗いてみますね。- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
因みにこれです☆- 2月1日
-
かめざむ
おはようございます!
リンクありがとうございました。
私もこちらの商品気になっておりました。生地の具合などはいかがでしたか?薄ピンクが女性らしいなと思っていました。- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
おはようございます♬*゚
ジャケット(一体型ですが)部分は、普通のスーツなどからするとちょっと薄めに感じました。
春から初夏でも着られそうな感じでした!私は12月の頭でしたが、中にヒートテックを着て着用したので、寒くはなかったですよ(*^_^*)- 2月1日
-
かめざむ
こんにちは〜...♪*゚
一体型ジャケットなのですね。なるほど。インナーも工夫すればなんとかなりそうですね!そこにコート着たら変ですかね。
春から初夏でも着れるというと結構軽めなんですねぇ。参考になります!- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
前がファスナーで開け閉めできて、ジャケット部分の一番上がホックになってる感じですよ☆
なので授乳も余裕でした(*^_^*)
私も上にコート着てたので変ではないと思います!- 2月1日
-
かめざむ
何度も御丁寧にありがとうございます♡
それは授乳にもってこいの構造ですね✩ 簡単に出し入れ(?)出来るタイプが良いですよね!とくに外出先では。- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
いえいえ♬*゚
近場でお宮参りだけして帰るなら何でもよかったのですが、少し遠いところだったことと、そのままお食い初めをしに行ったので授乳できるのは必須でした(*^_^*)
因みにマタママでも着られる感じのものなので、サイズ感は少し大きめでしたよ☆- 2月1日
-
かめざむ
そうなんですよね。ネットだとサイズがよく分からないので不安でした。しかもマタママ用だと、手元に届いて「大きすぎ」ってことになりかねないので、色々と情報助かります❀✿- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
ネットだと本当にサイズ難しいですよね💦
MとかLとかっていうサイズよりも、細かい寸法が書いてあるのでお手持ちの服と比べて決めた方がいいですよ(*^_^*)- 2月1日
-
かめざむ
MとLってワンサイズしか違わないのに結構大きさに差がありますよね〜。返品交換してる暇などないですし、そこは伸長にならなければいけないところですね。- 2月1日
-
悠ママ♬*゜
まぁ、何はともあれ祝う気持ちが大切ですよね(*^_^*)
良い記念になりますように( ̄人 ̄)✨- 2月1日
-
かめざむ
本当に色々とありがとうございました!
何もなく無事終わればと思っています...♪*゚- 2月1日
![Aynchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aynchan
アカチャンホンポで授乳用にできるキレイめの服を買いました!
入園式等でも着れそうなので、一目見て決めちゃいました(笑)
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
アカチャンホンポ、確かにママ用のお洋服がたくさんあって良いですよね!しかし近所にないのです。車で1間半くらいかな?空いてて1時間くらいです。ネットで見てもイマイチですし。週末旦那に娘預けてちょっと行ってみようかな。。。♪- 2月1日
![N♡Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡Kmama
私は授乳服のTシャツ
持ってたので、
スーツの下にそれ着て
行きましたよぉ((´艸`*))
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
なるほど。授乳用のTシャツですか。白なら清潔感あってスーツにもあいますものね!私はリクルートスーツのようなものしか持っていないんです。小物(カバンや靴)もなく1から揃えるようになりそうです💧- 2月1日
-
N♡Kmama
私はこのスーツのパンツで
行きましたよ((´艸`*))
靴は無地のパンプスで
カバンは普段使ってるカバンで
行きましたʚ◡̈⃝ɞ
普通に私服で来てた人もいたので、
そこまでビシッとしなくても
大丈夫かと思います♡
服装どーこーじゃなくて
行く事に意味がありますしね♡- 2月1日
-
かめざむ
返信をありがとうございます!
普段着で来られている方もいらっしゃったのですか。私もラフに考えていたのですが写真残るしなぁ、と悩んでいました。しかし、最後の「行くことに意味がある」に心打たれました。ありがとうございます!- 2月1日
![miyo781](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyo781
私は授乳させやすいきれい目の洋服で行きましたよ( ^ω^ )
授乳服でワンピース等も売っているのでそれでも良いと思います(*^^*)
余り方苦しく考えないで赤ちゃんをスムーズに見てあげられる格好で良いと思います(>_<)
回りの方は、男性はスーツ、女性はスーツかワンピース、ジャケットを羽織ったきれい目の洋服で行く方が多いようです(*^^*)
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
娘のことを考えるとやはり授乳させやすい格好が良いですよね。キレイめの洋服が手元にないので購入決定なのですが、ネットで見ると薄手のものしかないもでやはり店に行くしかないですね。
一生残るものですから女性らしくいきたいなと思っています。- 2月1日
-
miyo781
寒い時期なので余りカジュアルな服装で無ければセーターにスカートとかでも大丈夫だと思います( ^ω^ )出来ればジャケットを羽織って色目は全体が暖かい明るい色になるようにしたら落ち着いて見えると思いますよ(*^^*)
ご祈祷して頂く場所がしっかり温度調節してある所だいいですね(>_<)- 2月1日
-
かめざむ
返信をありがとうございます!
そうですね、柔らかく暖か目の色合いですと女性らしいですし、キレイに見えますものね。それもないんですが。汗 いつも原色や黒やグレーといったのを着ていたので、これを機に雰囲気変えてみようと思います。アドバイスをありがとうございました!- 2月1日
-
miyo781
再度すみません(>_<)
記念に残すのなら後日着物の写真を撮りに行かれて見ては?
私も翌日着物の写真撮りにいきましたよ( ^ω^ )- 2月1日
-
かめざむ
なるほど...♪*゚ 行事は行事で、記念写真はまた別というのも良いですね! ここで質問して本当に良かったです。本当色々とありがとうございました!- 2月1日
![はなこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこた
私はフォーマルなワンピースで行きました!ただ私の家族の他に3世帯いたのですが、みんなすごくラフな普段着で来てました。場所によってもいろいろあるんですかね(笑)
両家の服装が違いすぎないように、義母とも相談して決めましたよ*\(^o^)/*
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
ワンピースも授乳出来るタイプを探すとデザインが限られてしまいますね。実母はもう亡くなっているので誰に聞いたら良いか分かりませんでした。義理母はもう高齢なので今の時代にあった返答が返ってくるか分かりませんが相談してみます!- 2月1日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
私は普通のスーツでしたよー!
授乳室もある神社だったのでケープも不要でした( ¨̮ )
授乳服は1枚もありませんが完母で不自由したことないです٩( 'ω' )
次女の時の当日の我が家のスケジュールは
スタジオにお宮参りの着物を借りる(次女の)
神社で両家父母集合
ご祈祷してから食事。両家父母解散
家族でスタジオ撮影でした٩( 'ω' )
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
授乳室のある神社とはまたすごいですね。うちは近所の小さな神社になりそうなので、もし何かあったらと思うとやはりケープ必須かなと考えています。
スケジュールまで教えて下さりありがとうございます。ちなみに何歳頃の時、そして時期はいつごろ行いましたか?差し支えなければ教えていただけますか。- 2月1日
-
ひなの
私の地域にはいくつか授乳室完備の神社があります!
そうなんですね( .. )それなら必要かも知らないですね。
長女も次女もせいご1ヵ月の頃に行きました!
長女は12月初旬、次女は1月中旬でした、- 2月1日
-
かめざむ
それまた寒い時期が続きましたね。
風邪が流行っているとのことで、初めてのことでもあったし、ずるずると今に至ります。色々娘の準備などもあるのでのろのろしていられませんね。とても参考になりました。ありがとうございます!- 2月1日
![みな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな♡
長男の時は、2月だったので(^_^;)
ブラウス、ジャケット、黒の綿パンでした(^_^;)
次男の時は、7月だったので黒のワンピースに白カーディガンでした^^
-
かめざむ
おはようございます!
まさに長男さんの時期と同じになりそうです。シンプルな装いかつ整っていて良い感じですね!夏の装いも素敵です!私ももう一度クローゼットを見てみます。
実例ありがとうございました!- 2月1日
![ひつじちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじちゃんママ
私は授乳用ワンピースに、ネットレンタルで借りた祝い着を着ました。
形だけでも祝い着を着て写真を撮りたかったので😅
行ったところは家の近くですし、食事などもせずすぐに帰ってきたので、外で授乳することはありませんでした。
周りの方は黒のスーツが多かったです。
-
かめざむ
おはようございます!
大人用衣装のレンタルも出来るんですね✩ 参考にさせていただきます!
うちも近所の小さな神社で季節柄もあり、終わったらすぐ帰宅ということになりそうです。なのでそんなにかしこまってはいないと思うのですが、何せ夫婦揃って何も分からずですので皆様の意見大変貴重です。ありがとうございました!- 2月1日
![ひなかいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなかいママ
私は母乳があったのでスーツにしましたよ。普段より少しおしゃれで良いとおまいます。
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
やはり前が開くスーツは人気のようですね。スカートでしたか?パンツでしたか?- 2月1日
-
ひなかいママ
スカートでしたよ。
- 2月2日
-
かめざむ
おはようございます!
返信をありがとうございます!参考にさせていただきます。- 2月2日
![𝙺&𝚈らぶ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙺&𝚈らぶ♡
昨日、お宮参り行きました☆
私達夫婦はスーツにしました‼︎
途中から、ぐずって後ろらへんで授乳しましたよ!
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
これまたタイムリーな返信をありがとうございました!昨日はまた寒かったでしょう。スーツの上にコートでしたか?皆さん風邪などひかず無事帰宅しましたか?
式の途中何もないと良いのですが、赤ちゃんの気分だけはコントロール出来ませんものね。- 2月1日
-
𝙺&𝚈らぶ♡
こっちは天気にも恵まれて上着は要らなかったです‼︎
終わった後は、ご飯に行って無事ですよ\(^o^)/
お宮参りの前に写真屋で記念撮影してたら、時間押しちゃって💦
授乳する時間なかったので、やはり泣きましたね〜笑- 2月1日
-
かめざむ
体験談をシェアしてくださりありがとうございます。天気が良くて何よりでしたね。
うちはとりあえず写真撮影はまた後ほどということで、神社にだけ行くことになりました。そんなに時間かからないようなので持ってくれると良いなと思っています。- 2月1日
![のんちゃん*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん*\(^o^)/*
2週間程前に行ってきました!
悩んだ挙句、普通のスーツの上にコートを羽織って行きましたよ(*^^*)★
あたしは家の近くの神社でお宮参りをしたので、直前に授乳を済ませて神社へ。
祈祷の予約をして待ち時間含めて1時間ほどで終わって写真撮って帰宅って感じでした♪
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
スーツで行かれたのですね。パンツスーツでしたか?
私も近くの神社で移動も車で5分以内です。授乳して行けばなんとかなりますかね。神社の人は、儀式は30分程度で終わると言っていましたので持つかもしれません。- 2月2日
-
のんちゃん*\(^o^)/*
寒かったので、パンツスーツで行きましたよ♪
授乳していって、抱っこされてほとんどずっと寝てました(*^^*)★
儀式は30分掛からなかったくらいだと思います!- 2月2日
-
かめざむ
こんにちは...♪*゚
そうなんですよね。今の時期寒いですから余計服装悩みます。けど儀式が短時間であるのであれば大丈夫かもしれませんね。- 2月2日
![3歳の男の子のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子のmama
あたしはスーツを来ました!!
ブラウスのがボタンも前開きなので授乳しやすいし(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
かめざむ
こんにちは...♪*゚
確かにブラウスだと授乳楽チンですよね。家でもネルシャツやボタンワンピです。スーツという意見けっこう多いですねぇ。参考にさせていただきます。ありがとうございました!- 2月2日
![ゅんぷる♡。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅんぷる♡。
うちは、カジュアルな格好くくりで行きました😁
周りも結構カジュアルでした🎵
-
かめざむ
こんにちは...♪*゚
今はいろんなスタイルがあるようで、それもまた悩みの種の1つです(•'-'•)- 2月2日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
授乳用のワンピースを着ましたよ(o^^o)
ベルメゾンで購入しました!
-
かめざむ
こんにちは...♪*゚
私もベルメゾン見ましたはやはりネットだと直接サイズ合わせられなかったり生地の感じなど分からないので不安ですね。良いものに出会えましたか?- 2月2日
-
めい
授乳してるためバストが心配だったので
154cmでXLを購入しましたが
ちょうどよかったです(o^^o)- 2月2日
-
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
返信をありがとうございます!
154cmでXLですか。私は164cmなのですが、となるとXLだと小さいのでしょうか。- 2月2日
-
めい
すみません、ベルメゾンではなく
ニッセンでした( ´•ω•` )
私はバストが100くらいあるので
XLにしました!スカート丈は
膝のちょっと下くらいでした!
ちなみにこのワンピです!- 2月2日
-
かめざむ
写真までありがとうございます🌹
ニッセンもありましたね〜!すっかり忘れていました。カッチリしててリボンのワンポイントが可愛いですね。明日ネットで見てみます♫- 2月2日
かめざむ
こんばんは.+*:゚+。.☆
さっそくの返信をありがとうございます。
確かにブラウスだと楽ですね。今スーツリクルートスーツのようなものしかなく真っ黒なので悩んでいました。
授乳ケープも必要ですよね。
ronnaa
私も黒のリクルートスーツみたいなものでした(笑)
授乳ケープもあった方がいいですね✨
ちなみに私の友人は先週お宮参りに行ったようですが、服は普通のマタニティのワンピースに少し綺麗めのコートを羽織って宮参り中はボタンを締めてしたようです(笑)
かめざむ
返信をありがとうございます!
そうですよね。今の時期寒いですからコートも必要ですよね。。。でしたら中身はそんなに気張らなくても大丈夫ですかね?ちょっと肩の荷が降りました💨
ronnaa
コートを羽織ってしまえば見えないですからね(笑)
私は夏だったので隠しようがなくスーツでしたが、少し抑えめな普段着で来られてる方もいましたし…私はお宮参りは家族で行くことに意味があるからそんなに服装など気にしなくてもいいのかなって思ったりします(^^)
気を付けて行ってきてください♪
かめざむ
半分以上隠す方向でいきたいと思います。
確かに、家族で子の幸せ祈願をしに行くのですから服装なんて二の次くらいに考えるくらいで良いのかもしれませんね。無事終えてひと段落したいです。
最後の温かいお言葉、ありがとうございます!
ららちゃん
私は冠婚葬祭用のスーツで行きましたよ!!
男性はなにかしらスーツ着ればいいけど女性は困りますよね💦
かめざむ
おはようございます!
こういう時は、男性は楽で羨ましいですね。女性はその他ヘアメイクなどもありますから、近所の神社でも一大事です。