
職場の先輩に好意を抱いているが、結婚していて妊娠中。先輩も好意を示し、気まずさを感じている。忘れたいが方法がわからず悩んでいる。どうしたらいいか教えて欲しい。
職場の先輩が好きです。
でも、私は結婚してるし妊娠もしています。
その先輩も私が好きなことを知っているし、好きだと言ってくれたこともありました。
ですが、結婚している以上それ以上先はないし旦那には申し訳ないとは思っているのでこの気持ちを早く忘れなければどと焦っています
でも全然消すことも諦めることも出来ません。
先輩は私が妊娠したのを知ってからは以前より話したりラインのやり取りも減ってきて、気にしているのがよくわかります。数人でもご飯行ったりしてたのもなくなり、あんま話せんくて寂しいですと言ったこともありますが、このままだとどんどん辛くなるだけだから仕事来れば会えるでしょ?と言い聞かせてきます。
だから私も早く忘れなければと思っているんですが、どうやって忘れたらいいかわかりません。逆に会わない方が忘れるのは早いのかもしれませんが、同じ職場である以上それは出来ないし、かといって知り合いに相談出来るような話でもないし…
厳しい意見も多く出るかとは思いますが何かいい方法を教えてください🙏
- りさ (´・ω・`) (9歳)

ぱんだ
職場変えるしかないですねー。

るう
会えないようにして
連絡とる手段も無くすのが1番手っ取り早いのでは?

マークアーサー
どうにも発展しないと思うので会社で先輩の顔を見てときめいてるくらいでちょうど良いですし、べつにそのくらいならいいんじゃないかなぁって思います。欲を出して連絡が減ったり話せない事に不満を抱いても、結婚してるのはりささんの方なので『寂しい』と伝えるのはおかしい気がしますけど💦

ひなな
職場を変えるしかないと思いますが…
それか離婚するという手もありますが、その先輩と本当に結婚できたりとこの先があるという可能性はないですからね。ましてや結婚してる女性に好きと言う先輩もちょっと信用できないなと思ってしまいました。
好きな気持ちは止められないのも分かりますが、今目の前にいるご主人やお腹の中の子の事を考えたら先輩の事を諦めるのがいいのではないですかね…

azu66
連絡先をとりあえず消しちゃう。相手にも、「連絡取るのをやめる」と宣言する。自分は結婚してるのに、相手を縛るのはやめましょう。
私が子どもなら、母親が父親以外の人に気持ちがあるとか…絶対イヤです(^^;;イヤですよね?
たぶん、出産したらそれどころじゃないし、子どもが可愛いので自然と忘れられる気もしますが。。。
下手すると彼もあなたも、慰謝料取られて離婚ですよー。その上、子どももとられちゃうかも…。賢い判断をしてくださいね。

☆sck☆
初めまして☆
お母さんがそんな気持ちでいること、お腹の中の赤ちゃんにも伝わってますよ?
りさサンよりもお腹の中の赤ちゃんがなんか可哀想です。
そんな事考えずに、自分の仕事に誇りをもってやり甲斐を感じているなら仕事と赤ちゃんの事だけ考えてたらいいんじゃないですか?
とりあえずで仕事しているなら、職場を変えたらいいのでは?

退会ユーザー
そこまで好きなら離婚して付き合ったらいいんじゃないですかね?
てかそんなに辛いと言うのにやる事ちゃっかりやってんだなーってのが私個人の感想です。
本当に先輩のこと好きなんですか?
好きなのか、ただ単に憧れが好きと勘違いしてるのかよく考えてみたらいいと思います。
りささんの人生ですから。

ゆかにゃん。
こんばんは★
結婚する前から、先輩のこと
好きだったのですかっ???
結婚する前から、先輩のことを
好きなのなら、なぜ旦那さんと
結婚したのですか?なぜ子供を
作るのですか???( ; ; )。
忘れるには、職場変えるか…
ラインもブロックし、電話も
着拒または消去した方がいい
のではないですかねっ???

ちゃんはな
このままズルズル行くのは良くないので白黒付けた方が良いです。
かなり気持ちが先輩の方に行っておられるので、既にご主人の事、裏切ってますよね。
ご主人、お子さんの為にも忘れたい!と思うなら仕事を変えて連絡先も消すしかないです。仕事を辞めずに諦める方法なんてないです。100%ないです。
先輩への気持ちの方が強いのなら、直ぐにご主人と話し合いをして離婚してあげてください。か、もしかしたらご主人がそれでも構わないから一緒に2人の子供を育てようと言うか…
私自身、浮気、不倫が嫌いなので、他の人を好きになったのなら、隠さず生きて欲しいです。

むーみん
なんか旦那さんかわいそう…
子どももかわいそう…
そんなに好きなら離婚してその人と結婚したらいかがでしょうか。
それが出来ないのであれば、職場変えるしかなさそうですが。

sakusachi
職場、携帯を変える。
旦那に話す。
厳しく言えば子供を身篭った身なのによくも、そんな事言って子供に対して恥ずかしくないな、と思います。

花ぽっぽ
私は婚約中、他の人をどうしようもなく好きになったことがあります。笑
でも今の主人と結婚したい気持ちは変わらなかったので、頑張って諦めました。
みなさんが言うように、職場を変えたり、連絡を取らないのが一番いいかもしれませんが、私はもう一度主人を好きになろう!って思い、主人のいいところを探したり、付き合いたての頃を思い出したり、主人を大切にする努力をしました。
りささんも、旦那様のことが好きで付き合い、結婚したのですよね^ ^?
その気持ちを大切に、もう一度冷静に考え直してみてはいかがですか?
これだけでは難しいかもしれませんが、皆さんの意見プラスαとして参考にしていただければと思います。

ゆりかま
胎動とかはじまると、先輩のこととか、きっと二の次になると思います。
赤ちゃんがいちばんに感じるようになるのでは??

zuas
一線を越えて、今楽しいを優先したがために、
旦那さんにバレ、両親に話が周り自分の親にまで迷惑をかけ、
先輩の方も呼び出しをくらい、迷惑をかけることになり、
職場を変えろと言われて変えるくらいなら
自ら変えた方がさっぱりしますよ。
実際、私の兄がそうでした。
妊娠した奥さんがいるのに仲良くなった女の子とみんなで飲みに歩いていたらたまたま、奥さんにバレました。
みんなで飲んでいたにもかかわらずたまたま2人で歩いてるところだけを見られてしまい、妊娠中だからか、とてもヒステリックな方でした。
話し合いをしてもラチがあかず、両親、相手の女性、相手の女性の両親、弁護士。奥さんが納得いくまでいろんな人が実家を出入りしてました。安易な考えがあとあと大きくなりますよ_φ(・_・

ホルモンスイーツ
あなたたたかれますよ!
早く目を覚ましましょう。
赤ちゃんの胎動が感じられる頃にはもっと母性が芽生えて、自分の家族を大切にしたいと思えるとは思いますが…
浮わついたその気持ちはママリで告白してそれでおしまいにしてください!
旦那さんも知らない間に終わらせましょう!
相手にも迷惑な話、
あなたのご両親も困り果てる話、
旦那様のご家族の耳にはいったら、あなたはずっと頭上がらないですよ!
夫婦仲良くやっていくのが一番の幸せだと思いませんか?!
夫婦で赤ちゃん育てるんです!
赤ちゃんかわいいですよ
そのへんにいるおとこの人への好きっていう気持ちなんかとは比べ物にならないくらい、いとおしいし、大切に思えるでしょうし、ママがいないとダメって思えますし、同じくらいパパの存在もありがたいってもんです!
自分のすべき仕事は、
赤ちゃんを生んで育てること
ではないですか😁
浮わついた心はそのあなたの仕事を阻害するものですよ(-.-)

あやまま(^^)
こんな相談してと叩かれるだけですよ?:(´◦ω◦`):
離婚して、子供おろして、その先輩と付き合うとか?(笑)
どうしても好きでお腹の子供なんてどうでもいいならそうした方がいいと思います☆
コメント