
離乳食1ヶ月。食材の量や種類を教えてほしい。アレルギーに気をつけながら試している。明日はうどんを考えている。
離乳食始めてそろそろ1ヶ月。
*10倍粥
どろどろ小さじ6ぐらい。
*野菜
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、大根、じゃがいも、白菜を小さじ1-3くらい。
*タンパク質
お豆腐を小さじ2くらい、
鯛、しらすを小さじ1。
とりあえずアレルギー反応だけ気をつけて、
いろいろ食べさせてみましたが…
こんな感じで大丈夫でしょうか?
これ食べさせてあげたほうがいいよーって食材あれば教えていただきたいです。
ちなみに、明日はうどんを考えています。
- まり(6歳)
コメント

ぽん
うちも離乳食始めて1カ月半くらいで二回食やっています!
毎日、主食は大体7倍粥程度で小さじ6、ミネラルは小さじ2-3.タンパク質も小さじ2-3程度です!
いまは27種類の食材を食べさせましたが、どんどん新しい食材食べさせてます!

rin
いい感じだと思います!野菜はトマトとか、たまねぎもあげられます
-
まり
トマト、玉ねぎ😍
普段大人もよく食べるやつあげたいなーと思ってたので、ちょうどいいです✨- 1月9日
-
rin
この時期は他に、ブロッコリー、かぶ、キャベツもオッケーです。
カラダノートのステップ離乳食というアプリは、時期に応じて使える食材と食べさせたことの有無をメモできるのでおすすめです- 1月9日
-
まり
アプリ使ってみます😊
ありがとうございました!- 1月9日
まり
27種すごいですねー✨
おすすめ食材ありますか?
私もそろそろ7倍粥くらいにと思いますが、10倍粥でも粒大きいやつは口から出てきてます😂