
5ヶ月半の男の子がいます。明日から離乳食を始めようと思っています。スパウトやマグの練習はいつから始めるべきでしょうか?始めはお白湯からでしょうか?水分補給はお白湯に変えるべきでしょうか?ありがとうございます。
5ヶ月半の男の子がいます。
明日から離乳食を開始しようかと思っています。
これまで、母乳とミルクしかまだ飲んだことがありません。
スパウトやマグの練習は一般的にいつから開始するものでしょうか。
また、始めはお白湯からですよね?
そして、いつ飲ませるのでしょう?
これまではお風呂上がりなどの水分補給も母乳だったのですが、これをお白湯に変えたりでしょうか?
たくさん質問してすみません!
教えていただけたら嬉しいです(*^^*)
- まろこ(7歳, 9歳)
コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
私はもうストロー練習始めてます!
離乳食説明会の時スパウトは使える期間がまじかいし母乳だけだった子はスパウトとばしてストロー練習はじめても大丈夫だよと言われたので!
ミルクをスパウトやまぐまぐで飲ませても大丈夫だと思いますよ!
白湯やお茶をあげるのはみんなお風呂上りが多いみたいですね♪

柳ママン
同じく明日から離乳食開始しようとしてるものです!
私は完母で、初めての離乳食でググってみたら10倍がゆをこして1さじからとあったので昼間に西松屋でマグと離乳食セット買って10倍がゆ作って小分けで冷凍庫に入れましたー!
白湯は考えてなかったです。
初めはアレルギーを考えて病院にすぐいける午前中に始めるのがいいと聞いたので朝の授乳前に試してみようと思ってます(*´ω`*)
-
まろこ
わ~偶然ですね!
わたしもおなじく、離乳食の10倍粥は朝の授乳前と思っています♪
マグも買われたのですね!
お白湯でないとすると、麦茶かなにかをあげる予定でしょうか(*^^*)
お互い、離乳食もマグの練習もうまくいくといいですね!
回答ありがとうございます!- 1月31日

rairai-moemoe
7ヶ月の娘がいます。
白湯はお風呂上がりに母乳とは別に水分補給のつもりで飲ませたほうがよいと聞きました。
うちの娘は混合で育ていますが、母乳やミルクをあまり飲まない子なのでお風呂上がりに、母乳&ミルクを水分補給のつもりで飲ませていましたが。。。
離乳食が始まるともうお茶を飲ませてよいみたいですよ。
スパウトは5ヶ月からなので、うちは離乳食を食べさせた後にお茶を飲ませていました。
マグは8ヶ月からですが、うちの娘はスパウトだとうまく飲めなかったので、6ヶ月になったすぐにマグの練習をするとすぐに飲めるようになりました。
町の離乳食教室ではマグの練習も早めにしたほうがいいと言われましたが、コップのみの練習もさせてくださいとも言われました。
まずはスパウトで練習して、徐々にマグとコップのみの練習してみてもよいと思いますよ\(^o^)/
-
rairai-moemoe
書き方が間違っていましたが、マグとはストローマグの事です。
すみません。
追加させて頂きますm(__)m- 1月31日
-
まろこ
お白湯ははやりお風呂上がりの水分補給なんですね!
離乳食後にお茶を飲ませていたのですね~なるほど!
スパウトはダメでマグが上手、赤ちゃんによるということですね(*^^*)
飲み口を変えられるもので、スパウト、ストロー、いろいろ試してみるといいのでしょうね!
参考になりました。
ありがとうございます!- 1月31日
-
まろこ
重ねて丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます(*^^*)- 1月31日

みや。
こんばんは。
私も明日から離乳食始めます!
1月に入ってから朝の授乳前に白湯や赤ちゃん麦茶をスプーンであげたりしてました。
スプーンに慣れさせるためなので、量はほんの少しです。
スパウトは飲みづらそうだったので、先日からストローの練習をしたら4回ぐらいで飲めるようになりました。
タイミングはお風呂上がりです。
紙パックと、リッチェルのいきなりストローマグという、ボタンを押すとストローから飲み物が出てくるものを使って練習しました。
麦茶の味が好きなのか、もっともっと!という勢いで飲んでます。
半分ぐらいこぼしてますが(^_^;)
離乳食、大変そうですが、お互い頑張りましょうねー。
-
まろこ
お返事がたいへん遅くなり申し訳ありません(>_<)
結局、わたしもスパウトは飲みづらそうと思い、昨日からストローの練習を始めました。
まだ上手に飲めませんが、みや。さんのお子さんのように上達してくれるといいなと思います(*^^*)
ちなみに、リッチェルの同じものを買いました!
回答ありがとうございました♪- 2月2日

みや。
あ、あと、お風呂上がりの麦茶のあとには普通に授乳もしてます。
まろこ
さっそくの回答ありがとうございます!
もうストロー練習始めてるのですね(*^^*)
上手に飲めていますか?♪
わたしは混合なのでスパウトが抵抗ないかもしれないなと思いつつ、確かに使う期間も短いしストローマグからでも良いかもですね!
参考になりました。
ありがとうございます!
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
練習して少しずつのむりょうがふえていってます!
うちの子は哺乳瓶ダメでまぐまぐもスパウトもダメだったので、、、
スパウトかうまえに、説明会だったら良かったのにと思いました😅😂
離乳食の、練習をするなら
白湯やお茶をスプーンで上げてスプーンに、慣れさせたりとかするといいとゆってましたよ!
まろこ
すごい!
もうちゃんと飲めるようになっているんですね!!
離乳食の練習方法もありがとうございます。
うまくいくといいな~(*^^*)