※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2歳児ママ\(^o^)/
子育て・グッズ

親戚の子が泊まりに来て、お行儀が悪くてストレスです。小学5年生で大暴れし、勝手に部屋に入ったりします。どの程度で注意しますか?

親戚の子がうちに数日泊まりに来ることになり、女の子なのですが色々とお行儀の悪い子で、今からかなりストレスです💦
小学5年生なのですが、おそらく、アパートで大暴れ、入ってほしくない部屋にも勝手に入ったり物を出したりすると思います💦皆さん、どの程度なら注意しますか?

コメント

ままり

まず来てもらいません笑

deleted user

わたしもお泊まりを遠慮して頂きます💦そんな子無理です😱

とまと

私もそんな感じであれば預かる時点でやめてもらいます…

預かるからにはこちらの嫌だと思ったことをしてきたら全力で叱りますと親御さんには言っておきますね😅💦

まろちぃ

して欲しくないなぁと思ってることをされたら叱ります😗
しっかり叱ってあげて、本人がもう来たくないと言えばラッキー✨…みたいな(笑)

   こころ

何故預かるのですか?
どうしても預けなければいけないなら児相の一時入所にしてもらったらどうですか?


小5で大暴れするのは普通ではないと思います💦