※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

息子が抱っこ紐をしているときに手を胸の前で組んで嫌がる様子が続く場合、息子が抱っこ紐を怖がっている可能性があります。新生児用のパットはしていないようです。

抱っこ紐について教えてください!
抱っこ紐をすると、息子が胸の前で手を組むようにします。
広げようとしても嫌がってまたすぐ手を胸の前で組みます。
抱っこ紐してる間はずっとそのままの姿勢です。
これは息子がまだ抱っこ紐を怖がってる、または、嫌がってるってことでしょうか??
首は座ってるので、新生児用のパットはしていません。

コメント

みんしほ

手の収まりがいいからそうしてるのではないでしょうか。

  • まり

    まり

    なるほど!
    抱っこ紐してる赤ちゃんはみんな腕を横に垂らしてる状態しか見たことがなかったので💦💦
    たまに組んでる腕を押し付けて身体を反らすので、私が苦しくて😅

    • 1月9日
うぃっちゃん

なんだか安心するんだと思います😊
うちの子達もたまにそうしてましたよ😃

  • まり

    まり

    そうなんですね(*^^*)
    横に腕を垂らす赤ちゃんしか見たことがなかったので😅

    • 1月9日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    眠くなるとモゾモゾと手をしまうことが多かったです✨

    • 1月9日