
旦那への不信感が強すぎてどうしたらいいかわかりません。結婚生活5年経…
旦那への不信感が強すぎてどうしたらいいかわかりません。
結婚生活5年経ちますが、付き合ってる時と変わらず大好きだから信用したいけど…
どうしても疑う気持ちが強すぎて旦那に対して罵ったり罵声を浴びせてしまいます。
なんだか自分ばかり旦那を愛しすぎている気がして、片思いしているような気持ちで辛いです。
二人の子供に恵まれていて、母親としてしっかりしないと…いつまでも女性扱いしてもらおうなんて考えちゃダメだとまるで子供のような事言ってるのは自覚しているつもりなんですが、結婚する資格なんてなかったのかもしれません。
起伏が激しく、機嫌良く接していても突然不安と苛立ちに駆られて急に怒りだしたり泣き出してしまう始末。
精神科に行った方が良いのでしょうか?
どうしたらいいのか…
- ❄にこ雪❄(12歳, 14歳)
コメント

Marchan
過去に浮気とかあったんですか??
わたしも夫のことはあまり信用できてませんが、過去の浮気が原因です。。なかなか忘れられず辛いです。。

ナビスコ
旦那さんは子育てに協力してくれない方ですか?
にこ雪さんには癒しが必要な気がしました。
-
❄にこ雪❄
子育てはわりと遊んであげてくれるほうです。
だけど、私は彼の祖父母の食事の準備と我が家は彼のお父さんと同居もしているのですが、我が家の食事と2家族分の食事で悩まされてます。
祖父母はおばあちゃんが車椅子、おじいちゃんは元気だけど手足が不自由なので。
旦那のお父さんは朝から晩まで仕事で、嫁の私が必然的に面倒みなきゃいけないストレスもあると思います。
だから癒しも欲しいものです。- 1月31日
-
ナビスコ
2家族分の食事悩みますよねー‼︎ ただでさえ食事の用意って頭使うのに…
介護的な事も毎日してるみたいで、本当今まで沢山働いてるんですね>_<
がんばり過ぎじゃないですか?(;_;)
ストレス溜まって当たり前ですよ‼️
旦那さんの事好きだからモヤモヤも消えなくて苦しいですよね…。
プチ家出とかあたしならしちゃいそうです。 病院行きたくないし。- 2月1日
-
❄にこ雪❄
プチ家出…何度も考えました(;_;)
農業やってて収入不安定でお金無さすぎて結局できず終いです…
できたとしても、家に居ない間の彼の行動が今度は気になってしまって。
私が居ない間に女の子と会うんじゃないかとか…
余計な心配しすぎなんですよね。
どうしようもないですね。- 2月1日

ほのママちゃん
初めまして!
すごく気持ちがわかります。
最近気分の浮き沈みが激しく
旦那はあたしのこと好きなのか?
子供がいるからただあたしといるんじゃないのか?と色々考えて悲しくなってしまいます。冷たく接してしまったり…旦那はいつも優しいんですけどね…ただたんにあたしの考えすぎなのかな。
-
❄にこ雪❄
みなさん回答ありがとうございます。
子供がいなかったら確実に別れていると思いますよ。
そう旦那に言った事もあります。
子供で繋がれているのかもしれませんね。
そう思うとなんだか子供達のせいにしているようで申し訳ないんですが…正直いなかったら今の私の人生もっと違ったのかなと思ってしまった事も事実ですが。
お互いに考え過ぎなのかもしれませんね。
どうしたら信じる事が出来るんでしょう…- 2月1日

ぐでたま777
お気持ちわかります。
私も信用しきれてません。
仕事場の人と飲みに行くと言われたり、携帯をいじってる姿を見ると不安と疑いで胸が苦しくなります。
裏切られた側はそう簡単には真っさらな心で旦那を見れないですよね(^_^;)
❄にこ雪❄
浮気されてはいないのですが、年末に分かった事ですが、去年元カノに付き合っていた時に色々申し訳なかったという謝罪の為に電話した(相手が知らない番号だった為にメールでのやり取り)、当時一緒に飼っていた犬は元気か?気にかかっていたという理由で連絡をとっていた事が分かりました。
私と結婚してからも写真や手紙、指輪等を大事に保管していてもめた事もありました。
年明けには去年の保育園の運動会で旦那が役員をしていたのですが、息子のクラスの年下のお母さんと遠い親戚だったのが分かり、役員などで保育園の行事を盛り上げたいね等の理由で番号交換をした事が分かりました。
それを隠され、言ったところでお前は結局怒るを理由に内緒にされていて今その事で険悪です。
ただの親戚ならなんで堂々と出来ないのか…
隠されて知らないふりをされるほうが尚更嫌なのに。