※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
家族・旦那

もやもやしてるのでつぶやかせてください💦お正月に20歳ぐらい(社会人)の…

もやもやしてるのでつぶやかせてください💦

お正月に20歳ぐらい(社会人)の旦那のいとこが、娘に自分が持っていたぬいぐるみをくれました💦
別に娘がほしがったわけではありません、あげたかったとのこと。

えっ?持ってたやつ?と思ってしまう私は心が汚れているのでしょうか?😅
旦那は素直にありがたがっていて…💦

他にも誕生日の写真とってくれていたのはいいのですが、後でlineにおくってもらうと、全部ウサギの耳や、お化粧したり、アプリで加工してあって、台無しでした。
自分たちでもっととればよかった、せっかくの思い出がと後悔しました😭

とってもいい子なんですが、感覚の違いにジェネレーションギャップです💦💦
ちなみに私と旦那は30歳です。

ちゃんと素直に感謝できない自分に嫌悪感です😭

コメント

みみ

私も写真撮る時は、ほとんどアプリで撮ってます😂
20の出産だったので、その年だと割と普通の事かと思います😂

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    やっぱりジェネレーションギャップですね💦💦
    ぬいぐるみも普通ですか?

    • 1月9日
  • みみ

    みみ

    私は気にしないので貰っちゃうと思いますが、新品の方が嬉しいですw

    • 1月9日
あんぱんまん

私は今24ですが写真はほとんどアプリ使ってます💦💦

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    そうなのですね、多いみたいですね💦
    ぬいぐるみも普通ですか?

    • 1月9日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    あーぬいぐるみはよっぽど気になって欲しがってるようならあげますが
    そうじゃないならあげないです😅💦
    一応赤ちゃんにあげるものは新品が
    常識かなと思います、、、

    • 1月9日
Y

持っていた物…なんだかすごいですね😂💦
新しいものを貰う方が嬉しいと思わなかったのだろうか…😅

私も遊びでsnowとか使いますけど、ちゃんとした写真は普通のカメラで撮ります。そこはいとこさんに任せず自分で撮るべきでしたね💦
猫になってたり、顔も目の大きさも違ったり、、、残すにしては必要ないですもんね😅

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね!

    おもてなしするので必死で、写真はとってくれてるからいいか~と思ってしまいました💦
    任せた自分が悪いなと反省しました💦

    • 1月9日
a

私も出産が20代前半だったので産後の写真はアプリで撮ったものばかりで、見返した時に素の我が子が少なく後悔して最近は普通の写真も撮るようにしています😂

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    そうなのですね😊
    貴重な経験談ありがとうございました🎵

    • 1月9日
🌺

相手は良かれと思ってやったことなので、責められる部分は特にないですが、たしかに他人から貰ったぬいぐるみとかはちょっと…ってなるのはわかります😂
でも、私も自分がお気に入りなぬいぐるみ喜んでもらいたくてあげちゃうかも😭😭

写真は私もほぼ息子の写真はアプリですよ😅
元々あるカメラで撮るのは滅多にありません😥
これからは自分達で写真撮るの忘れないようにするしかないですね💦

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです!悪気ないし、私と価値観違うだけで、悪いことではないし、責められません😅

    それはやはり、素の息子さんより可愛い!と思うから加工するのでしょうか?

    • 1月9日
  • 🌺

    🌺

    そうですね〜…
    この加工したらさらに可愛くなる!って思ってやってますね🌟
    別に素の顔がブサイクだからとかではなく、さらに可愛い写真を撮りたい!って思って加工したので撮ったりしますね😂
    特に顔だけのアップの写真とかふざけた写真撮る時とかは加工したアプリを使います!
    遠目というか全身映す時は使わないですが😅

    • 1月9日
ぴーたん

持ってたやつは嫌ですねぇ😂
あげたい気持ちがあるなら、新しく買ってくれればいいのに、って思います😂

私も子供の写真はアプリで撮りません!普通に撮る方が可愛いし、その時の姿をそのまま残したいですよね🥰
うちも同じように、主人のいとこが娘の写真を撮りまくってて送ってくれたのがアプリで撮ったものだったので、私は保存してません。(笑)
そのいとこのかたは31歳なので年齢の問題というかは個人の感覚ですかねぇ☺️

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    本当にその通りです💦
    私も保存しませんでした😞
    個人の感覚なんですね😅

    • 1月9日
ペネロペ

私もアラサーなのでお気持ちは分かりますが、ぬいぐるみの件は家で洗濯やらすれば別にいいかなと思います😂
正直いらないなぁ…とは思ってしまいますが💦
写真ももうカメラ自体がデフォの物じゃないんでしょうね。私もカメラアプリたくさん使うので(>_<)
フィルター程度だったら良かったけど、耳とか付いてても送ってくれる事はありがたいのでなんとも思わないです✨

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    ぬいぐるみを洗濯したことがなくて…この機会に覚えます😅
    そうなんです!後で加工、だったら加工前のがあったのですが😭

    • 1月9日
deleted user

アプリじゃ顔変わるのに、
普通のカメラで写真撮らないなんて
意味わからないです🤔
そんなに加工したい?って感じです。

アプリで撮るのは良いけど、普通のカメラでも撮ってくれよって思いますね。
加工はありがた迷惑です。
人に送る写真加工しないですよね。笑

そんな私は31です。
これがジェネレーションギャップなのか😱

人形は、まぁ〜ありかな...🤔
あんまり使いたくないけど。笑

はじめてのママり🔰

わかります!若い方に多いのか、加工しまくりますよね笑笑
私は無加工派なので、正直ウサギ耳とか、光とばしたりしたり、目がキラキラしてる写真見るとウエーってなります笑笑。別人ですよね。

そして、
お古のぬいぐるみほどいらないものはありません、、

いちご🍓

私もアラサーですが、写真の加工はいりません。笑
遊びで普段使うのはいいですが、記念写真は普通のがいいです。
ぬいぐるみは、まぁそれをくれるのはいいけど、社会人なら誕生日会に呼ばれて来るならなんか1000円のものでいいから新品プレゼントもってくれば?と思ってしまうのは心が狭いですかね?笑

deleted user

アラフォーですがSNOWとか使いますよー!耳とかつけたりはしないですが。。

加工、加工しない云々よりも写真を頼まれた時とか、協力してとる時は加工するしないは確認するのが普通かなーって思いました😂

苺

私は26歳ですが、アプリの写真は撮りません。が、同い年の友達は、娘の写真や、皆での写真はアプリばかりで撮って、それを送ってきます😊
結構アプリ使っている方多くて驚きました😵