※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sachi
子育て・グッズ

栗東市の保育園の4月入園の合否で、0歳児の待機児童の状況を知りたいです。受かった方と待機になった方の数を教えてください。

栗東市の保育園の4月入園の合否でたんですが、0歳児は変わらず待機児童いるんでしょうか。
受かった方、待機になった方、どのくらいいますか?

コメント

しーちゃん

今0歳児じゃないんですが、0歳児からずっと待機でやっと今年の4月から保育園入れます😂✨

  • sachi

    sachi

    今年は比較的入りやすいんですかね?
    約一年待機だったんですね😥

    • 1月9日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    友だちが1歳児で法人立決まったので、めっちゃびっくりしました😮✨
    もしかしたら入りやすい年だったんでしょうか🤔💓?

    • 1月9日
kaechan

今年初めて保育園の入園希望したんですが、入れました😯!

  • sachi

    sachi

    第一希望に入れましたか?

    • 1月9日
  • kaechan

    kaechan

    第1希望入れました!

    • 1月9日
らんらん

栗東市入りやすくなったんですかね?栗東在住ですが(駅前)待機児童多すぎたので、去年10月から南草津の会社の近くに預けてます👀
ちなみに栗東市で時短で入れた方いますか?
回答欄に質問スミマセン💧

  • sachi

    sachi

    遅くなりました💦
    1歳児は特別多いんですね😥

    • 1月25日
remy

1歳児ですが、4月からの1歳児フルタイムではいれなかったです 泣 0歳児から待機しててもです。
4月の一次調査ではいれるかは希望園にもよると思います。
昨年度は0歳児30人1歳児60人の待機で、昨日市役所できいたら31年度1歳児は67人待機とゆわれました。なので0歳児も減ってはいないのではないかなぁ。と思います💦

  • sachi

    sachi

    1歳児は60人超えてるんですか!!!
    フルタイムで入れないって厳しいですね💦

    • 1月25日
deleted user

今年の10月に小規模保育園が2つ開園する予定というか、開園してくれる法人を募集と栗東市のホームページに記載されてます。待機児童が多すぎたのでしょうか。。

  • sachi

    sachi

    二つも開園するんですか?一つは市役所で聞いてたんですけど二つは知らなかったです!!
    これで待機が少しでも減ったらいいですけど、、

    • 1月25日