
コメント

アーニー
あげてますよ。
一律1万円で決まってます。

退会ユーザー
あげてますよ🙌
うちももらっているので😆
-
おもち
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月9日

レ
私は甥っ子姪っ子いませんが、
自分の時はおじおばからお祝いもらってました!!
-
おもち
そうですよね!
ありがとうございます😊- 1月9日

退会ユーザー
年が離れてる妹弟いますが、高校入学時あげました☺️3月に弟が卒業ですが卒業祝もあげます🙏もう一人の弟が二年前成人したときも成人祝あげました(^^)すべて一万で渡してます
-
退会ユーザー
姪甥はわたしたちはまだいないのであげてませんが
義母たちがあげてるのでいずれその年になったらあげる流れに自然となるとおもいます- 1月9日
-
おもち
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊- 1月9日

退会ユーザー
結婚した時には小学生になってたので、中学生からあげます!成人はあげないかなー。大学か専門学校など学校に行ったらあげます。
向こう3人、こっち1人なので苦しいですが💦💦
-
おもち
参考にします!
ありがとうございます😊- 1月9日

ねーこ
最近あげました✨
小学生になるので、5000円あげて、中学、高校になるときは、
金額は増やす予定でいます。
-
おもち
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 1月9日
おもち
そうなんですね!
ありがとうございます😊