
生後6ヵ月の赤ちゃんが熱で機嫌が悪く、突発性発疹かもしれない。病院に行くべきか悩んでいる。薬の処方や他の病気の心配もあり。
生後6ヵ月です。昨日の夕方から熱で38度後半~39度後半でねつがずっと下がりません。熱以外の症状は特になく、ミルクは飲むし、おしっこもでています。熱でえらいのか新生児並に寝て、でも寝ててもうなされてぐずぐずして熟睡できてない状態です。突発性発疹だとおもっているのですが、特別病院行っておいたほうがいいですかね?子供に薬は処方されるのでしょうか?今の時期、別の病気をもらいそうであまり病院にかかりたくありません‥‥。
- kn♡mama(10歳)
コメント

ぴーちゃん
解熱剤はお持ちですか?
突発なような気がしますが、インフルの可能性もありますよね…
38度後半以上の高熱が続くと熱性痙攣が起こることもありますし、突発じゃなくウイルス性だとすると脳炎とか髄膜炎になったりも考えられるので、私なら明日の朝受診しますね😓

ちあきちママ
はじめまして(๑• •๑)
同じくらいの時に熱が出ました。
夜間に、駆け込みました(´・ω・`)
結果、その時はかぜでした。
2週間ほどしてまた熱があり、昼間小児科にいきました。突発性発疹かもしれないとの診断でした。
結果突発性発疹でした。どちらとも座薬は使用していません。機嫌が悪いようでしたら連れて行ったほうがいいと思います(´・ω・`)
赤ちゃんの高熱は心配ですよね(´・ω・`)
-
kn♡mama
駆け込みたいですわたしも!でも親に心配せんでも子供は皆通る道っていわれて😢機嫌は悪いわけではなく起きているときは普通なのですが寝てるとグズグズいってます😢はいほんとに心配です😫
- 1月31日

いなジェジェン
先月に子どもが突発になりました。
高熱の割に元気、だけどグズグズが多い。恐らく突発かと思います。突発だと熱が下がると身体に発疹が出てきて、そこではじめて突発と診断されれますが、特効薬とか何もないので薬は処方されません。
子どもが突発になった時は、別名不機嫌病というだけあって、
グズグズが多く、夜も何度も起きて、疲れ果てました…๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
お大事になさってください
m(_ _)m
kn♡mama
早速ありがとうございます!
熱痙攣だけは気をつけてみてます😢3日以上続くと細菌性の可能性もあるとのことで心配なので明日の朝病院いきたいとおもいます!