
下野市の和田マタニティクリニックで出産された方、費用や出産のお話聞かせて頂きたいです。宜しくお願い致します!!
下野市の和田マタニティクリニックで出産された方、費用や出産のお話聞かせて頂きたいです。宜しくお願い致します!!
- えな(5歳10ヶ月)
コメント

ほーむ
こんにちは☺︎✴︎
私も和田さんに通っているので
参考にしたいです(๑ت๑)ノ♡
回答になっていなくてすみません😓

y_mama
7月頭に産みましたー!
私が産んでから混み出して、新生児室が満員御礼状態でした笑
看護師さんは、先週は2人しかいなかったのにーって言っていたので、波があるみたいです。
ちなみに、朝がた入院し促進剤使っても生まれず夜8時頃に緊急帝王切開で産みました。通院時に、高額医療の保険証?みたいなのをあらかじめ用意しておくと、もしもの時助かりますよーって、受付の方に説明されたので入院時持参して、費用は予約金から払い戻しが2万くらいありました。それがなかったら予約金プラス6万だったような…
看護師さん、助産師さん本当にみんな良い人ばかりで、手術後は神っ!って、思うくらいでした笑
長くなってすみません(´xωx`)
-
えな
帝王切開だったんですね😊
術後の痛みはどうでしたか?💦術後、痛み止めをどの程度使ってくれるか気になります💦- 1月9日
-
y_mama
これまでに体験した事ない痛みでしたー😭でも、不思議と動けるようになるもので、人間の体って強いなぁーって思いました。過ぎてしまえばですが…
痛み止めはオペ前に背中に麻酔の管を通してくれるのですが、これは次の日まで入れっぱなしにしてくれて、自然とジワジワ流れてるんですが、痛い時はボタンを押すと更に流れます。あとは、点滴でも痛み止めと、子宮収縮を促す点滴をする時に丁度効くように30分前とかにボルタレンの座薬を入れてもらいました。看護師さんに相談したり、ナースコールすると出来るだけ痛い思いをしないでいいように対応してくれました!- 1月9日
-
えな
詳しくありがとうございます😭
陣痛も怖いのですが、もし帝王切開になった場合も怖くて😱
痛い時は自分でボタンを押せるのはいいですね!!とても参考になりました😊✨- 1月9日
-
y_mama
未知だから怖いですよね!
でも、緊急だったので陣痛も帝王切開も経験しましたが、既に2人目が欲しいほどです✨6ヶ月しかたってないのに、痛いってのは覚えてるけど具体的には忘れてしまっています笑
なので、そんなに怖がらなくて大丈夫ですよ!残りの貴重な妊婦期間を楽しんで下さいね💕- 1月9日

まるすけ
和田で産みました😊
日曜日から入院で、普通分娩です!
分娩予約金10万と、最後に5万払いました!
私が入院した時は空いてたので、すごくのんびりできましたー😊混み具合は波があるみたいです!先生も看護師さんもすごく優しいです!
-
えな
混み具合に波があるんですね😂
看護婦さんも優しいようでよかったです!気になるところはありましたか?- 1月9日

くろねこ
和田で産みました。
御盆明けから誘発入院して退院時5万円程支払いました。
私の時はすごく混んでて初日は大部屋でした(´-ω-`)
-
えな
大部屋ということもあるんですね😅個室しかないと思っていました💦
- 1月9日

退会ユーザー
先月、出産しました!
予約金10万で、退院時は3万ぐらいでした
もう入院中は最高すぎて
帰ってきて嫌になりました😂
先生達みなさん優しくて
出産も安心できますよ(^-^)
-
えな
ご出産、おめでとうございます😊✨入院中、岩盤浴やエステまであるし、居心地良さそうですよね😌
- 1月10日

とーたん
予約金で10万円払い、無痛分娩(和通分娩)❔の💉をし、祝日の深夜でしたので➕8万くらい払いました‼️
💉が1本3万くらい❔で祝日深夜の料金がチョッと忘れてしまいましたが😨
和田先生が深夜でも診てくれるとホントにいいです❗️
夜勤で来ている女の先生はさっぱりしていてチョッと怖かったです😥
助産師さんはみんな優しい人ばかりで、看護師さんも手を握ってくれて励ましてくれました‼️
1人苦手な助産師さんがいたので1人目も2人目もその人ではなくてよかったです🙌
-
えな
和痛分娩、気になっています!和田先生がいる時しか出来ないようなので、運任せですね😅
検診に行っていると、誰が助産師さんで誰が看護婦さんなのかわからず、、💦優しい助産師さんにあたりたいです😂- 1月10日

はる
私は予約金の10万+退院の時に2万8000円位でした!
土曜日に陣痛?と思って病院に行きましたが 痛みが遠のいたので 夜中に帰ります!って帰えりました(笑)
日曜日の昼にに高位破水し そのまま入院。夜中に破水し昼頃に普通分娩で生まれました🤗
看護師さんの中に助産師さんもいるのかな〜?って感じでした!
8月に生まれましたが 私の時も新生児室いっぱいで 部屋も好きな方選べませんでした🙌🏻
でも 私の次の人は 個室に入れず 生まれた次の日まで分娩室で過ごしたと言ってました😂
-
えな
混み具合はその時にならないとわからないですもんね😅
分娩室で過ごすこともあるんですか、、😂
教えていただきありがとうございます!- 1月11日
えな
病院も綺麗で、先生も優しいので気に入っていますが、出産のことはよくわからないので気になりますよね☺️