※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しなも
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が昼寝が続かなくなり、泣き叫ぶ状況に困っています。夜は比較的よく寝るが、昼寝が短くなっています。これは時期的なものでしょうか?工夫できることがあれば知りたいです。

2ヶ月の息子が最近、昼寝を長く出来なくなりました。
以前は1〜3時間まとめて寝ていたのですが、2ヶ月になった辺りから、10〜30分で目を覚ましてしまいます。そのあと機嫌良いなら良いのですが、グズグズするので抱っこか、眠いけど寝れないという感じで抱っこしても泣き叫びます。泣いて寝れないときは次の授乳をひたすら待つ感じで、しんどいです。。。

すっきり寝れた時は、授乳後30分くらいは機嫌よく過ごせます。夜も19時~7時のあいだ、授乳以外は3〜5時間寝ています。

昼寝が続かないのは、時期的なものなのでしょうか?
工夫できることがあれば、知りたいです!!

コメント

もえ

時期的なものだと思います!
私の息子もそのぐらいの月齢の時は昼寝してもちょくちょく起きちゃって大変でした😅💦

段々昼寝の時間ものびてきました☺️

  • しなも

    しなも

    ありがとうございます!
    そうなんですね😊
    ちなみにいつ頃落ち着きましたか?🙇‍♂️

    • 1月9日
  • もえ

    もえ

    1ヶ月ぐらいで落ち着きました〜♪

    • 1月9日
  • しなも

    しなも

    辛抱して付き合うしかないですね🤣
    ありがとうごさました!

    • 1月9日