
布製で中に鈴が入ったおもちゃの消毒方法について相談です。おもちゃの外側が布で中に何か入っている場合、清潔にする方法を知りたいとのことです。よだれが付着するおもちゃを安全に使いたいそうです。
おもちゃの消毒についてです。
布製で、中に鈴が入っていたり、握るとシャカシャカ鳴るようなおもちゃの消毒はどうされてますか?
ただの布のものは洗濯してますが、外側は布だけど中に何か入ってる場合はどうしたらいいでしょう💦
なんでもチュパチュパしたい時期で、すごい量のよだれとともにおもちゃをお口にいれているので、布製で鳴るおもちゃはどのように清潔にしたらよいか悩んでます😰
- satoまま♡(10歳)
コメント

aoi10
私はシャカシャカなるのもネット入れて洗濯機です!痛みそうなものは手洗いがベストかもしれませんが(^^;;

platypus
中に鈴が入ってるのも洗濯機で洗っちゃいました。ネットに入れましたが…
-
satoまま♡
洗濯機でOKなんですね!なんとなく、中に水が入って鳴らなくなるんじゃと勝手に思い込んでました😅💦
ありがとうございます🙇- 1月31日

まっきぃ♪
鈴の入ってるニギニギするような布製のおもちゃは、ガンガン洗濯機でまわしてます。
洗濯機の中から鈴の音がして、ちょっと怖いですが。
-
satoまま♡
洗濯機でいいとのこと、明日から張り切って洗濯機に入れちゃいます!鈴やシャカシャカ系のおもちゃは洗っちゃだめと思い込んでました、、
ありがとうございます🙇- 1月31日

Rino182
ネットに入れて洗濯機で洗ってます(^^)
-
satoまま♡
みなさん洗濯機なんですね!洗濯機だめと勝手に思い込んでました(¯―¯٥)洗い方がわかりすっきりしました。ありがとうございます🙇- 1月31日

Sちゃん☆彡.。
私は消毒したことないです( ・ε・)
-
satoまま♡
実際のところほこりまみれのおててをなめたりすることもあるのでなんでもかんでも消毒はちょっと神経質なのかなと思ってました😅💦
そんなに気にしなくていいんだと思えて気が楽になりました!
回答ありがとうございます🙇- 1月31日
-
Sちゃん☆彡.。
うちも毎日掃除機するタイプじゃないし、ハイハイとかしたら誇りまみれの手を指しゃぶりとかしてましたがきにしなかったです✨
多少菌になれとかないと❗って感じだったので(笑)- 2月1日
satoまま♡
普通に洗濯でいいんですね!洗濯すると、シャカシャカとかちゃんと鳴らなくなるんじゃと勝手に思い込んでました(¯―¯٥)
ありがとうございます🙇