![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの乳児湿疹で悩んでいます。保湿にベビーワセリンがいいと聞いたが、効果が分からず、暖房も影響があるか不安です。適切な保湿法や暖房の使用についてアドバイスをお願いします。
乳児湿疹について質問なんですが、1週間前から、ほっぺとおデコに赤い湿疹のようなものが出来始めました。病院に相談すると、乾燥が原因なのではないかと言われベビーローションを買ったのですが、良くなる気配がありません。
調べるとベビーワセリンがいいと聞いたのですが、よく分かりません。
赤ちゃんの保湿でいいのがあれば教えて頂きたいのと、ワセリンはいいのかアドバイス頂けると助かります。
また暖房は基本付けっ放しなのですが、それも原因と言われました。加湿器はつけているのですが、暖房付けっ放しはよろしくないのでしょうか。
全てが初めてで分からない事ばかりで心配です。
アドバイスお願いします(>人<;)
- みー(6歳)
コメント
![いけちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけちん
こんにちは😊
乳児湿疹自体はほとんどの赤ちゃんに出来るものなので、まったく心配いりません☺️
大人が化粧水をして、乳液を塗るのと同じで、ローションのあとにベビークリームを塗ると、保湿力がUPしますのでおすすめです😉
痒がって悪化(患部がじゅくじゅくしたり)しなければ、大体生後4・5ヶ月までには治ってくるので、根気よく塗ってあげてください😁
はやく治りますように☺️
![たまひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまひよ
病院ではお薬や保湿剤、だしてもらえなかったですか?😊
やはり、市販のものより、病院でだしてもらえるものが効きますよ😊
かかりつけの小児科でだしてもらえるのが一番ですが、
だしてもらえないなら、ご近所の小児科や、皮膚科へご相談されてみてはいかがでしょうか?😊
わたしは、かかりつけの小児科の先生がサバサバな怖い先生で、なかなか乳児湿疹の薬だしてもらえず、かかりつけの皮膚科を作りました😊
乳児湿疹で小児科にいって風邪もらうのもいやだったので😅
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
病院でワセリンだしてもらえませんだしたか❓
乳児湿疹うちも酷かったですが、ワセリン塗って過ごしてました。
いつしか消えました。
今でも乾燥したお顔にぬるととてもきれいになってるので
もらった方が良いかなと思います😊
-
みー
アドバイスありがとうございます。
塗っていたのは、ワセリンのみでしょうか。
ローションなど、併用してなかったですか??- 1月9日
-
るん
ワセリンのみです❗
- 1月9日
みー
アドバイスありがとうございます。
早速ベビークリームを買いに行こうとおもうのですが、ベビークリームであれば、なんでもいいのでしょうか?
お風呂で顔を洗う時石鹸を使った方がいいでしょうか。石鹸成分が残ると肌荒れするときき、昨日は石鹸を使わず洗ったのですが、どうでしょうm(._.)m