

niiiamama❤︎
フライングで生理予定日1週間前から
やる人も居ますがそれは正確ではないです😢
ちゃんと正確なのは
生理予定日1週間後です!!
でも、生理予定日から使える
検査薬があるのでそれが1番最短です😊

はじめてのママリ🔰
排卵後受精できたとして着床するのに7〜10日、その後尿中にホルモンが出て検査薬に反応するレベルになるまでタイムラグがあるので最短で排卵後一週間位ですね。
今の段階の下痢は妊娠には関係ないと思います。
要因は他にあるかと…
niiiamama❤︎
フライングで生理予定日1週間前から
やる人も居ますがそれは正確ではないです😢
ちゃんと正確なのは
生理予定日1週間後です!!
でも、生理予定日から使える
検査薬があるのでそれが1番最短です😊
はじめてのママリ🔰
排卵後受精できたとして着床するのに7〜10日、その後尿中にホルモンが出て検査薬に反応するレベルになるまでタイムラグがあるので最短で排卵後一週間位ですね。
今の段階の下痢は妊娠には関係ないと思います。
要因は他にあるかと…
「排卵日」に関する質問
女の子産み分けについてです(批判や確率論の話はご遠慮ください) 排卵日当日の仲良し➕ピンクゼリーで女の子授かった方いらっしゃいますか?? 本当は2日前を狙いたかったのですが、排卵日が分からなくて毎日のようにタイ…
出産予定日の変更について 先日妊婦検診を受けたところ、赤ちゃんの大きさが1週ほど小さいらしく出産予定日を1週遅くらせますと医師から言われました。 医師からは排卵日が遅れてたんじゃない?と言われました。 この時…
本当に妊娠してると、もう7日経つと妊娠検査薬でうっすら線が出ませんか? 確実に排卵がある日に性交して検査をフライングしてみても2週間たたずで、10日ほどで陽性が出たと姉が言っていたので一理ある気がします… 私は…
妊活人気の質問ランキング
コメント