
コメント

Hermia
広尾の日赤医療センターが確か可能だったような😃
周産期医療センターでもあるので安心かと思います❣️
Hermia
広尾の日赤医療センターが確か可能だったような😃
周産期医療センターでもあるので安心かと思います❣️
「普通分娩」に関する質問
計画無痛分娩にするか普通分娩にするか 今住んでいるところから一番近い産院が車で一時間ほどかかります。 私が希望する産院(無痛分娩)は実家から一時間ほどかかります。 どちらにせよ遠方というリスクは変わらない…
現在妊娠20週です。 家の近くの無痛分娩ができない産院で産むか、車で40分以上はかかるけど無痛分娩(計画も可)ができる産院で産むか迷っています。 完全に私の調べ不足でお恥ずかしいのですが 無痛分娩ができると思っ…
無痛分娩の方、いますか? 私は最初から無痛分娩一択で考えていたので、隣の市のクリニックに通っています。 夫がそのクリニックの評判が悪い話を聞いて、一度検診に同席した時の印象からも、里帰り出産して欲しいとか、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
べべすけ
やはり日赤ですね。
スパルタな感じと噂で聞いていたので、どうしようかと思ってました。
Hermia
母乳指導にとても力を入れられているので、あまりミルクは足してくれませんでした😂
分娩も自然にということで、最後までは極力医療行為なしでした。
私自身、子宮口全開から4時間かかり、最後はかなり大変になりましたが、ラスト15分はドクターも入ってきて怒涛の流れで出産になりました😓
その後子供もNICUに入ることになったので、結果的に一つの病院で完結して良かったです!
べべすけ
詳しくありがとうございます!
怒涛の出産だったんですね😭
私は前の病院が、さっさと帝王切開にしちゃおう!とゆう感じが嫌だったので、なるべく自然にとゆうことなら、母乳育児でも頑張ってみようかなと思います。
ありがとうございました😊