

ゆーたん3
母乳の方が空気を飲んでないのでゲップは出づらいです。
うちの子もそうでした。
ゲップでなくてタオル敷いて少しの間横に寝かせておいたこともあります。

so9i3a
うちも母乳なんですが、なかなかゲップ出ず、良く吐き戻ししていました。
なので縦抱きにして10分くらい様子見たり、右向きにして寝かせて様子を見たりしていましたよ。
ゆーたん3
母乳の方が空気を飲んでないのでゲップは出づらいです。
うちの子もそうでした。
ゲップでなくてタオル敷いて少しの間横に寝かせておいたこともあります。
so9i3a
うちも母乳なんですが、なかなかゲップ出ず、良く吐き戻ししていました。
なので縦抱きにして10分くらい様子見たり、右向きにして寝かせて様子を見たりしていましたよ。
「吐き戻し」に関する質問
完ミで育ててます。生後6日になりました。 現在生後日数×10でミルクをあげていましたが、 60mlにしてからほぼ毎回少量ではありますが吐き戻します💦 ゲップも中々出ない子で、ゲップでた!と思ったらミルクも出てきた!み…
22時から23時30分にかけて、吐き戻しが多いため、 休憩を挟みながら、授乳(母乳)しました。 3時間おきの授乳って、次は何時にあげたらいいですか? 22時から数えて3時間後の1時ですか? それとも2時ですか?
ミルクの量についての質問です。 先日、生後1か月を迎えました。 混合にしているのですが、恥ずかしながら 私の母乳の量がそれほど出なくて 搾乳機を使って両方で多くて40ml 平均すると30mlぐらいです。 1か月を迎えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント