![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![SHI_2M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHI_2M
なんの自慢でもないですけど、わたし16kg太りました!
今の時期歩くのはお腹張ったら危険なので 歩かないほうがいいと思います!
食事は 完食しないことを気をつけていました!
![もの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もの
私もこの年末年始で激太りしたので、昨日から根菜メインの食生活を心がけようとしています!
根菜で腹を満たす作戦です。
![ピコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコちゃん
野菜スープメインで、
間食控えてました。
甘いものは、すぐ体重に出たように感じました。
けど、間食も甘いものも食べないのは辛いので、少しだけ食べるって感じにしてました。
![RSMeg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RSMeg
はるさん同様、既に9、10キロオーバーです、、、。
妊娠前と同じ生活してると太りますよね😰
医者にも気をつけてと言われますが、気をつけてるわ!と言いたくなります。
私は毎日歩くようにしていますが、みなさんの心がけ参考にしたいですね!
![ちい୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい୨୧
同じく8.9キロオーバーしてます😭
前回の検診では体重注意のスタンプ押されました😱💔
運動したかったのですが、羊水が少なめなのであまり運動せずに外出も控えろと言われてます...( ;ᯅ; )
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私は今妊娠前から5キロ増えましたが
野菜を多めにとり果物をとり
お米などはグラム計って昼夜食べてます٩(Ü*)۶
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
わたし妊娠前からプラス6キロです(T ^ T)ウォーキングなどしてますが、日に日に増加してくような感じです💦
![Aママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aママ
私も2週間前の時点で8キロ増で先生に怒られ、でもお腹の張りがあるので運動はあまりするな、と言われました😓
なので、朝と昼はしっかり食べて、夜はキャベツの千切りだけ!とかに変えました😀
間食も、私は1日にチョコレート3つまでと決めてます😂(守れていない日の方が多いですが笑)
日によって増減はありますが、今のところこれ以上増えてはいませんよ😀
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私も前回、前々回と栄養指導を受け、「次の検診は年末年始挟むけど絶対体重増やさないように」と言われてしまいました。
週4で夜ご飯は水炊き、お昼ご飯を食べる前も野菜を盛りっと食べてからと意識するようにしたらこの2週間体重変動も無ければお通じの調子も良くなりました。
水炊きだと美味しいものが食べたいー!となるので週2で旦那と同じご飯、週1の外食でストレスは溜めないように気をつけてます。
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
私も体重と血糖値で注意されました…
しかしごはんがおいしい…!😭
サラダかおひたしを必ず食事に取り入れる
ごはんは豆腐をまぜるかおかゆにするか
外食のときは食物繊維をのんで血糖値をおさえる
で現在は特に注意されてないです!
間食はチョコとかお煎餅をたべてますが
食べすぎないように大袋サイズや買い置きは
しないようにしてます✨
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
年末までは+1kgだったのに、正月で外食ばかりしてたら2kg増えました(T_T)
妊娠前から比べると、現在+3kgです。
今のところ、血圧・血糖値・体重ともにクリアしてます。
私も食欲が爆発して困ってます・・😓
私のオススメは、白米に「こんにゃく米」を混ぜて炊くことです。
うちは御飯は2人で1合で、おかずを野菜多めで沢山作る派です。
あと、3食しっかり食べて、ヨーグルトやフルーツも食べて便秘にならないようにしてます。
こんにゃく米は食物繊維もあるし、白米だけで炊くよりカロリーも低いのでオススメです!少し高いですが、産まれるまでの短い期間なので(笑)
運動は特にしてません。
張りやすく、ちょっと運動するとすぐ張ってしまうので先生に禁止されてます・・(>_<)
仕事中に小腹が空いたら、色々な飴を舐めたり、煎餅とかを小さく割ってポリポリ食べたり、お茶をがぶ飲みしてます(^_^;)
これから後期に入ると「空気吸っただけで太る」って経産婦の人に散々聞かされてます(笑)
コメント