![marimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これってマタハラだったのかな…?授かり婚をしました。妊娠が発覚した時…
これってマタハラだったのかな…?
授かり婚をしました。
妊娠が発覚した時は転職したばかりでした。
歯科医院に勤めていたのですが、院長はメールでのやり取りを好む方だったので必要書類や勤務に関することで質問があるときはよくメールをしていました。
でも妊娠の報告はメールではなく直接したかったので、後日お話できる時間を頂きたいと伝えたところ今メール上で伝えて欲しいとのことでメールにて妊娠の報告をしました。
その時に産休や育休についての質問もしたのですが、そのときに返していただいた院長からのメールの内容です。
つわりが理由に休んだら正社員からパートに切り替えますとか…
今考えたらこれってマタハラくさいなぁって思ったのですが、みなさんならどうとらえますか?😅
せめておめでとうございますって言葉はあってもいいと思って…😅
- marimo(6歳)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
私も歯科医院に勤めてました。
授かり婚で院長に報告した際には
すごく喜んでくれましたし常に
体調の心配もしてくれました😵👌
私は開院初期からずっと勤めて
いました。
ただ、中途採用で入ってきた
30代の方が勤めて1ヶ月程で
妊娠報告していた際はやはり
院長としては複雑だったみたい
です😵おめでとうと言ってあげ
たいけど医院も戦力になる人を
採用したつもりが転職してすぐ
妊娠はなんで転職したのか疑問
に思わざるえないなと言っていま
した😭😭
院長の言い分も分からなくわない
ですが言葉が悪いですよね💦💦
もう少し違う言い方があったん
じゃないかなと思えました😵
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
すみません院長さんの物の言い方とか文章の書き方全て不快に思いました…😵
そうですね、つわりが理由に休んだらパートに…という箇所も、パートに切り替えたりもできますので後日相談しましょうとか、パートに切り替えるのはどうですか?とかではなく切り替えますって断定…マタハラに感じました。
まず、最初の一文の、ただただびっくりとか、25年間このようなケースはなかったとか、いちいち書かなくてもと思いました。
おめでとうも言えないなんて院長さんの性格を疑いました😵結局病院のことしか考えてないんだなって😣
メールの文章を読んであまりにむかついてしまったので長くなりました🙇♀️
![涼まま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
涼まま*
悪阻がつよくなる=パート…
ひどいですね。
院長の気持ちも少しは分からないわけではないですが、なんか腹立つし切なくなりますね。
私も息子を妊娠わかった時、
妊娠報告した次の日から時給50円さげられました。
その日から社長にはすごく冷たくされ信頼してた上司にも冷たくされました。
妊娠報告して3ヶ月後にはやめました。
最後の日まで おめでとう。は言われませんでした。
![かずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずき
個人のクリニックに勤めていたので、個人医院でスタッフも限られてる、急な交代要員がいない内情はわかりますが、この文章はマタハラだと感じました。
相談とか話し合いもなく決定事項としてる所が威圧的で、とても不愉快です。この文書を持って労働基準監督署に訴えてもいいぐらいです。
おめでたを聞いておめでとうも言えないなんて、人として残念な先生ですね(-""-;)
コメント