※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクを作る時短方法を教えてください。現在は冷ますのに時間がかかるので、調乳水筒を買おうか迷っています。オススメの作り方を教えてください。

オススメのミルクの時短になる作り方を教えてください!

現在電気ポットで熱したお湯を注ぎ水をためた容器に出来上がった熱いミルクを浸けて冷まして作っています。

ミルクを冷ます時間と電気ポットで熱するのに時間がかかるので、調乳水筒を買って作ろうかな?と思っているのですが何かオススメのミルクをつくる時短方法はありませんか?
ぜひ皆様のミルクのオススメの作り方教えて下さい!

コメント

soyo

我が家は、電気ポットのお湯で溶かしてから、冷蔵庫に入れている南アルプスの天然水で割って冷ましていました!

  • ママリ

    ママリ

    お水を足すと素早いですね♪
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 1月8日
saoriku03

兄のお嫁さんが完ミで育ててるんですが、効率的だなーと思ったのは、粉ミルクを規定量の半分くらいのお湯で作って、その後ペットボトルの赤ちゃん用の水で薄めて飲める温度にしてました。
毎回は無理かもしれませんが、出先とか時間が無いときはいいなぁと思いました。

ぱーら

電気ポットでお湯を沸かしたものを水筒にいれて、少し冷ましたものを100均の水筒に入れて冷蔵庫に湯ざましとして入れておきました🤗
飲むときに温度調節しながらミルク作ればすぐ飲ませられますよ!

deleted user

半分お湯、半分は水(湯冷まし)を入れて作れば冷ます必要ないですよー
お湯は沸かしておいてサーモスの水筒とかに入れとけば半日は熱々のままですよ!
水(湯冷まし)はペットボトルの空き容器を洗って私はいれてました。