
マザーズバッグで悩んでいます。リュックがいいか、サイズは大きい方がいいか小さい方がいいか迷っています。子供1人だと大きすぎるかもしれません。アドバイスください。
閲覧ありがとうございます。
もうすぐ出産を控えております。
マザーズバッグなんですが、
トートバッグはかさばったり手が塞がったりで
見ていて大変そうだなぁと😿😿思うので
私はリュックにしようかな?と思っています。
使いやすいサイズ感をアドバイスしていただければ…
と思うんですが、
縦33センチ、横40センチの大きいタイプか
縦25センチ、横33センチのものか悩んでます…。
最近バックパック流行ってて
可愛いのはやっぱり小さめなのかな?と思うんですが、
やっぱり子供のことを考えると大きい方が…?
なんて気もしてます😥
子供1人だと大きすぎたりしませんかね😅
アドバイスお願いします😖
- ぺこ(5歳10ヶ月)

かな
私は大きい方に一票!!
私が完ミだったこともありますが、やはり荷物は多いので、大きくて困ることはないかなと😊

りーちゃん
心配性で荷物いつも多くなりがちだと、大きい方がいいですよ♪

めぐみん♪
可愛いのは小さい方ですが大きい方がいいと思います☺️
何を入れるかにもよりますが、
オムツポーチ、着替え、バスタオル、ミルクや哺乳瓶など入れて、自分の荷物を入れると小さい方だと無理そうです。

み(23)
大きい方に一票です!
もし混合や完ミの場合大荷物になるので💧
私は完ミで毎回哺乳瓶2本、ミルク、お湯を入れた水筒、湯冷ましを入れた水筒、を持ち歩いてました😅
赤ちゃんは吐き戻しやうんち漏れが多いのでタオルや着替えも入れなければいけないので大きい方がいいと思います☺️

さんさん
完母ですがその小さい方のサイズ感なら私はちょっと無理です😅💦
オムツ、おしりふき、着替え、タオルや授乳ケープ、マグ、自分の荷物だけでも結構場所とります🙌💦
離乳食始まったらご飯なども持ち歩いたりするし大きい方に一票です!
コメント