※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

フーナーテスト結果がよくなくて不安ですが、妊娠できる可能性はありますか?精子検査が次です。

今日フーナーテストして、結果があまりよくありませんでした。。
正直よくないとか言われると思わなかったのでショックで😭
精子検査まだだったので次は精子検査すると言われました。
フーナーテストであまりよくなかったならこのまま妊娠できないのかなと思ってしまいます😭
不安で不安で涙がとまりません😭
フーナーテストでよくなくても妊娠できるのでしょうか😢

コメント

ポテト

フーナーテストは、精子の問題だけではないですよ。
おりものが少ない体質も原因になるので、女性側の問題もあります。
私がそうでした。
人工授精したけど妊娠せず、お休みの期間に自然妊娠しました。

  • さくら24

    さくら24

    そうなんですね💦
    自然妊娠されたんですか?✨
    結婚してどれくらいで妊娠したんですか?

    • 1月8日
  • ポテト

    ポテト

    結婚して4年、妊活して3年、不妊治療して半年でした。

    • 1月8日
  • さくら24

    さくら24

    そうなんですね✨
    年数はかかっても自然妊娠されたのは本当によかったですね☺️
    私も自然妊娠できるといいけど、やっぱ弱気なっちゃいます😢

    • 1月9日
さくら

私もフーナーテストで精子がいないと言われたことがありますが、自然妊娠でした。

  • さくら24

    さくら24

    精子いない言われたのに妊娠できたんですね✨
    検査からどれくらいで妊娠したんですか?

    • 1月8日
  • さくら

    さくら

    私にも原因があったので、検査後から妊娠に至るまで2年位でした。当時、夫が多忙でストレスフルだったせいか、人工受精も微妙と言われましたが、1年後に再検査したら普通に良くなってました。男性は体調にも左右されるみたいですね。

    • 1月9日
  • さくら24

    さくら24

    そうなんですね❗
    やっぱりストレスとかよくないんですね💦
    本人が体調悪くない思ってもわからないもんなんですかね💦
    私も自然妊娠できるといいけど、やっぱり結果があまりよくなかったので不安なりますね😢

    • 1月9日
  • さくら

    さくら

    男性は下半身を温めすぎるのも良くないみたいですし、飲酒や喫煙等も精子には影響するみたいですね。
    妊活してる限りは次々と不安がでてきます。旦那様や信頼できる人への相談や、趣味や旅行等の息抜きもしながら頑張って下さい。

    • 1月9日
  • さくら24

    さくら24

    やっぱり飲酒、喫煙よくないんですね💦
    本当に不安だしこのまま妊娠できないのかなとか考えちゃいます😭
    ありがとうございます😭✨

    • 1月9日
*hi*

私はフーナーテストの結果が悪かったですが妊娠しましたよ😊

  • さくら24

    さくら24

    そうなんですか?✨
    検査はどんな感じに悪かったんですか?

    • 1月8日
あんこ(25)

妊活中2度フーナーテストしました。
1回目は結果が悪く不良でした😭
なので、睡眠時間をなるべく多くとってもらい毎日マカ&亜鉛のサプリを飲んだのが良かったのか、2回目は顕微鏡で精子が平均の数いてしっかり動いていたのでよかったです!
フーナーテストは1回の検査ではなんとも言えないから3回くらいやるのがいいんだよと産婦人科の先生に言われたことあります!
1回目悪くても自然妊娠できたのできっと大丈夫です😊

  • さくら24

    さくら24

    1回目はよくなかったんですね💦
    やっぱり結果よくないとショックですよね😢
    2回目はよかったんですね✨
    一回の結果ではわからないってことなんですかね💦
    結婚してどれくらいで妊娠したんですか?

    • 1月9日